※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

ベビーカーを買い替えたいです。段差でも安定するベビーカーが欲しいです。エアバギーココのリクライニングや安定感について教えてください。

ベビーカーの買い替えについて相談です。
今コンビのスゴカルを使っているのですが、リクライニングが微妙で嫌がります💦
あと小さい段差でも引っかかるのですぐ止まってしまって😱
なので、背もたれがしっかり立って、ある程度の段差なら気にならないベビーカーがあれば教えて欲しいです✨
a型b型に特にこだわりはありません。

調べた感じエアバギーココが気になるのですがリクライニングはどんな感じでしょうか?お子さんが普通に座れるくらいにはしっかり立ちますか?

コメント

ちゃーや

同じ3輪のjoieはいかがですか?
後輪が空気タイヤになってるので、振動も少なく押しやすいです(*´∀`)
値段は30000円前後でした(*´∀`)
リクライニングはそんなに下がりませんし、背中もベタつきに立つ訳じゃないですが(T_T)

  • まる

    まる

    joie知らなかったです!
    お値段もエアバギーに比べるとお手頃だし良さそうです✨

    • 5月31日
  • ちゃーや

    ちゃーや

    これから2人目考えてるならエアバギーでも良いと思いますが、うちは最後なので高額の物を購入するつもりはなくて、ベビーザらス見に行ったらjoieがあって、エアバギーと押し比べしましたが、あまり変わらなかったように思います!
    片手でも押せるし、座る所が広いので椅子の上であぐらっぽい感じで座ったりしてます(*´∀`)
    3歳の娘が乗っても広くて、娘もよく乗りたがります!
    ただ、3輪なのでベビーカー自体が重くてそれだけデメリットかな?って感じです!
    3輪、4輪両方使った事がありますが、3輪にしとけば良かったなーって思います(T_T)

    • 6月1日
はじめてのママリ

新生児からエアバギー使っています!ココではなくEXですが。
おすわりが出来るようになってからは、リクライニングは完全に起こしていますが、基本的に背もたれにもたれずに座っていますね👍周りに興味津々なので。
疲れたりぼーっとし始めると、もたれて偉そうに座ってます(笑)
走行性はかなり良いと思います。
どんなにガタガタ道でも一切タイヤの音は鳴らないし、振動なんて気にしたことないくらいスイスイ進みます!左手で抱っこ、右手でベビーカー、でも余裕です。危険なのでしょっちゅうはしませんが😂

  • まる

    まる

    なるほど💡
    背もたれそんな感じなんですね!
    直営店が徒歩圏内なので行ってみようかな😊
    走行性良いのは素敵です😍
    今のは歩道の小さな段差ですら引っかかるので💦

    • 5月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    引っかかるのストレスかかりそうですよね😅
    4輪の軽量のベビーカー使ってる方見かけると、ガタガタ音と走行性を見て大変そうだなぁと思っていました💦
    いずれ軽量のB型も購入する予定ですが、エアバギーが快適すぎて😂
    是非試乗?に行ってみてください✨

    • 6月1日