
3歳10ヶ月の子供が毎日怒鳴り、ご飯で問題行動を繰り返すのは普通のことかどうか心配しています。
もうすぐ4歳になる娘がいます。
毎日怒鳴ってばっかです。
ゆうこときいてくれません。
毎日ご飯であそんだり混ぜたり
わざと、こぼしたりの繰り返しです
これって、3歳児がすることですか??
まだ、言葉もしゃべりません。
とくに、ご飯中が酷いです。
ダメって叱ってももうすごく
ハスキーのように叫んで泣き叫んでます。
これの、毎日繰り返しです。
もう、ずっと泣いてのばっかです。
言葉も、おそいし、なにか、持ってるのか
心配もしてます。
3歳10ヶ月の子供はどんなかんじなんでしょうか?
教えてください…
- ♡Miitan♡(6歳, 9歳)

ゆうまま
3歳過ぎて喋らないのは心配ですね。
コミュニケーションはどのようにされてるんですか?
喋れないから泣いて訴えてるんだと思います。
私の周りにいる4歳前の子は結構普通に話してる子ばかりです。

ママリ
赤ちゃん返りじゃないんですかね?
うちもすごい赤ちゃん返りして
対処を間違ってどんどん
酷くなっていって
大変でした😭😭😭
3歳で喋らないのは
ちょっと遅すぎるので
一度市の子育て相談に
行った方が良さそうですね!
うちは言葉が早かったのもあって
大人の様に饒舌です。

ぴー
うちの長男もご飯の時、遅すぎて怒ってばっかですよ!珍しいこととは思いません😖
言葉については、どこかで相談されてますか?検診など…
コメント