
コメント

もちもちちくわぶ
派遣で働いています。
保育園に預けています。
一人目の産後しばらくして
正社員→派遣に転職して、
派遣のまま産休育休をとり、
二人目の産後も派遣で働いています。

まぁちゃん
正社員で幼稚園で働いています🙂
以前は少しだけ保育園で働いていました。
派遣やパートなら保育園は預けられます。
おそらく、労働時間などの条件があるところがほとんどだと思います!確認しましょう!
仕事の両立のしやすさについては答えられなくてすみません😅

まみ
派遣社員で、平日9時〜17時でフルタイムの事務の仕事してました😊今は、派遣会社の産休頂いてるため、仕事はしてませんが💦派遣先が子育てに理解ある会社だったため、急な早退やお休みも、融通効き、ありがたかったです😭もちろん、保育園入れますよ!毎日仕事行ってた時は、それが当たり前だったので何とかなってましたが、今思えば仕事と子育ての両立は正直大変でしたね💦でも、何とかするしかないので💦1年育休もらったら、また復帰するつもりです😊前の会社に戻れたら嬉しいですが、派遣のため確約は出来ないのが、辛い所です😭
とも
お子さんが体調不良の時に休んだり早退したりしてますか?
もちもちちくわぶ
はい。
両方の両親が飛行機の距離で、
主人は出張や夜勤や泊まり込みが多いので、私が対応しています。
もちもちちくわぶ
勤務時間についてはフルタイムで
月曜日~金曜日までの週5です。
こどもの体調不良の際は、有給とります。