![♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
違っていたらすいません(>_<)
どこの市でも同じではないと思います…
住んでる市に寄って助成金は変わってくると思います。
私の場合は住んでいる市が大きくないので、まずは愛知県に助成金を申請して、そのあと市へ助成金申請を出します。
![かろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かろ
私も不妊治療で今年の3月に市に申請しました!
私の住んでる市では
投薬やタイミング方による医療費の上限は5万まででした。
人工授精などはまた別らしく、そこまでやってないので解りません( ´;ω;` )
![ウォーリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウォーリー
私の住んでる市は人工授精までは市で申請で、体外受精は県に申請でした。
体外受精は分からないですが、人工授精までは、使ったお金の半額が助成され、その助成金は10万までになりまし。
♥
コメントありがとうございます(><)
そうなんですね、、、
だいたいいくらぐらいでしたか?😢
退会ユーザー
特定不妊治療の助成金額でよかったですか??
愛知県からのはたぶんどこに住んでいても同じだと思います😅
市からは上限10万まで帰ってきてました!
6回までですが💦
♥
そうなんですね!
すみません、よくわかっていなくて💦
教えてくださりありがとうございました!