※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

1歳の男の子が少量吐くことがあります。元気なので心配しています。食後の遊び方や様子についてアドバイスをお願いします。

1歳の男の子の新米ママです!

最近よく吐きます。大量とかではなく少しを2〜3回くらい吐きます。
熱とかもなく元気でまた吐いてると思うことが多々あります。吐いた後も元気です。

ご飯食べてすぐに遊ぶのがよくないのでしょうか。ご飯食べた後、おもちゃで遊んだりよちよち歩きで動き回っています。
ご飯食べた後は少し座らせて大人しくした方がいいですか。
ご飯食べた後どのようにしてますか。

コメント

(ت)♪︎

うちも落ち着いた思ったら1歳過ぎてもたまに少しだけ吐くことあります。げっぷと一緒にとか、、

でも食欲あって元気もあるので様子みてます!

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうござます。

    吐いても元気でいつも通りですよね。元気なので様子見るしかないですよね。
    ご飯食べた後どうしてますか。少しの間座らせたりとか

    • 5月31日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    椅子にも座ってられないので遊ばしてます!

    • 5月31日
  • めぐ

    めぐ

    座ってるの嫌がりますよね⁽• ¨̯ ⁾遊ばせますよね。
    動き回って遊んでますか。

    • 5月31日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    動き回って遊んでますよ!

    • 6月1日
  • めぐ

    めぐ

    そうですよね。それを大人しくするなんて無理ですよね⁽• ¨̯ ⁾

    • 6月1日