
おしっこの時のオムツ交換について相談です。友達はおしっこだけなら交換不要と言い、ネットでも情報が。節約したいけど様子見が大切です。
みなさん、おしっこの時はオムツかえますか?
生後8日の子供がいるのですが、私は今までおしっこを少しでもしていたらオムツを交換していました。うんちもよくするので1日何度も交換が必要です、、
そのことを友達に言ったら、最近のオムツは性能が良いのでおしっこだけのときは交換しなくていいと言っていました。
ネットで検索したら確かにそんな情報も、、
ちなみにオムツは紫のパンパースを使っています。
オムツも消耗品なので、もしも様子を見てかぶれたりしなければ節約したいなぁ、、と思います。
みなさん、どうされてますか?
- ももママン(9歳)

ひなママ
はじめの頃は、慣れずの育児で1回ごとくらいにかえてました😂
今は、パンパンだな〜ってなって変えてます!
1回のおしっこではなかなか替えなくなりました(><)

mamaちゃん1023
量にもよりますが、被れたら
可哀想だし
自分だったらイヤだな~と思って
気付いたときに1回でもしてれば
変えちゃいます😊
節約を考えていらっしゃるなら
布オムツのほうが良いかと思いますヽ(*´∀`)ノ

退会ユーザー
私は見てしてたら変えてますね。
生まれたばかりだと
ちょこちょこ頻繁にするので消耗しますよね。
だんだん月齢も進む毎に
感覚も空いてきて今よりは、オムツの減り
遅くはなると思います!

くっぱ
私は、寝る前、起きた時、ごはん前後、授乳前後はおしっこだけでも出てたら変えます(*^_^*)
うんちも含めたら1日10回くらい変えます(*^_^*)
たまに余裕あるときは布おむつ使ってますが、布おむつだと濡れると泣くので30分おきとかで変えたりもしますー

キティ×ぐでたま
おしっこだけでも替えます!!
お風呂前とかならお風呂まで待ってもらったりはしますけど、節約のためにおむつ替えないとかはしたくないです^^;

スズメちゃんのママ
新生児期は、オムツを1日13回くらい交換してましたよ。

“叶”mama
授乳の前には、必ず替えます。
うんちの時は泣かないのに、おしっこの時は気持ち悪い!っと泣くので、その時に替えたりしてます。
外出する前は1回だけだったとしても、替えてます。
思いの外、急にパンパンだったり、外で漏れたりしたら嫌なので。

SK225
私は気づいた時してたら量は関係無く変えます(^^)

ヤット
新生児の頃は変えてあげたらいいと思いますよ。
まぁ、全てはお母さんのさじ加減ですけどね😅

さらい
小さい頃はすぐにかえていました。

こーぴー
あたしわ
授乳前か後に
かえてます!
そのあいだでも
変えることもあります♪
0ヶ月ころわ
もっとマメにかえてあげて
ましたよっ!!
自分がオムツで
常に濡れてたら
気持ち悪いとおもうので。。。
いくら性能がよくても
多少なりとムレてますしね(°_°)

退会ユーザー
授乳前、お風呂には入る時、布団に入る前は必ず替えています!
あとは、何をしても泣きやまない時やウンチが出なくて苦しそうな時にマッサージついでに替えます\(^o^)/
新生児期は授乳が頻繁だったので授乳のたびにかえる感じで、少しのおしっこならそのままにしてました💦

おサルさん
少しでもおしっこをしていたら変えていますよー!
新生児の時も1日何回も変えました!
おしっこをしている気持ち悪さに慣れてしまってオムツが外れるのが遅くなるんじゃないかなーって思ってるので(´・_・`)
おかげで今1歳になったばかりですが
おしっこをするとオムツをずらす仕草をして教えてくれますよ😊

Maman結
うちの子は、敏感なのか、それが普通なのか、おしっこをするとすぐに泣いていたので見もったいないですが、替えていました。
義母は、泣いているのに、もったいない!と自分が買ってくれてるわけでもないのに、交換しなくて良い!、泣いても、ちょっとあやせば落ち着くんだから!と言っていました……義母が席を外したら即交換してましたけどね(笑)
ただ、おしっこしても、寝てたりしたらそのままにしていました。起こしたら可哀想なので。

ももママン
みなさま
まとめての返信すみません( ; ; )
おしっこ一回でかえている方が多いようですね!赤ちゃんの肌の強さもあると思うのでしばらくは気づいたら都度かえてあげます^ ^
とっても参考になりました!
ありがとうございます!!
コメント