コメント
🍼
帝王切開だと保険が効くので42万以内で収まると思いますよ!
限度額適応認定書をだすとお会計が自己負担限度額までになるので手術費はそんなにかからないと思いますよ!
私の場合、病院は違いますが帝王切開で合計30万ほどでした🙆♀️🙆♀️🙆♀️
🍼
帝王切開だと保険が効くので42万以内で収まると思いますよ!
限度額適応認定書をだすとお会計が自己負担限度額までになるので手術費はそんなにかからないと思いますよ!
私の場合、病院は違いますが帝王切開で合計30万ほどでした🙆♀️🙆♀️🙆♀️
「帝王切開」に関する質問
絶縁した夫の両親と話し合う必要があるでしょうか? 結婚して4年目の2歳の息子がいる35歳女性です。 息子が生まれた際の夫の両親の下記の内容の言動に激怒して、絶縁しました。 息子が生まれてから、誕生日、初節句のお…
不妊治療で授かり、今妊娠初期です。順調であれば今月中にクリニックを卒業なのですが、産院について悩んでいるので相談させてください。 私は無痛分娩希望なのですが まず 埼玉のA病院 家から車で15分 無痛分娩なし …
転院先の病院は自分で希望を言うことはできますか? 妊娠が分かり5w3dの初診では胎嚢を1つ確認 7w3dにあたる昨日の診察で一卵性の双子であることが分かりました。 元々今通っている地元の病院は数年前に分娩は取り扱わ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なまにゅるこ
ありがとうございます😄
限度額認定証は月末で、旦那の職場が休みで申請出来なく、1回は自腹で払わなきゃならなくて、いくらぐらいかかるか、めちゃくちゃ不安だったんですよね😭😭
教えて頂いてありがとうございます😄😄
🍼
自腹で払うのは痛いですね😭
ネットで見たところ緊急だとだいたい手術費は22万程度だそうです😱
そこに入院費ってなると40超えそうですね😱
遅くなりましたが出産おめでとうございます💕😊💓
なまにゅるこ
やっばり40万越えそうですよね😭😭😭わざわざ、調べて頂いてありがとうございます😊
支払い、辛いです笑