
コメント

uni
アパートで玄関が激狭な為、買ってからずっと車に積みっぱなしです😅
直射日光が一日中当たる駐車場ですが、今のところそのせいで劣化したりとかはありません。
アパート住みの友達もみんな積みっぱなしですよ🤣

MOMO
一軒家ですが、ベビーカー車にずーっと入れてます(笑)
男の子であれば寝返りする頃になるとベビーカーも落ちそうで使わなくなりますよ(笑)
せっかくバギー買ったのに歩きたいで1回しか使用せず、車のお荷物になってます🤣
-
みー
そうなんですね🤣
今のところベビーカー好きみたいで大人しく乗ってます
車の中で熱くなって乗せると嫌がるかなーって思って…
歩きたいなんて活発なお子さんなんでね!
せっかく買った物、少しくらいは使いたいですよね笑- 5月31日

はじめてのママリ🔰
逆に車内保管の方が安全かなと思いました!
上から遮光ネットかぶせてたらいいと思います。
上げ下げしてぶつけたり、
抱っこしながら担ぐのも危ないなぁと感じました。
-
みー
遮光ネット!見てみます!
車内でもベビーカー熱くなりませんか?
やっぱりそうですよね🤔
一人の外出の時使えるようにと車保管にしたんですよ!
抱っこしながら担ぐなんて腕がとれます🤣- 5月31日

まな
うちも一軒家ですが
ベビーカーは車にずーっと入ってます😂
バギーも買ったのでバギーとベビーカー
両方入れたままです😂💕
トランクがベビーカー2台で
いっぱいいっぱいです🤣✌️
-
みー
皆さん車保管が多いみたいで安心しました😂
畳むのも最近めんどくさくて開いたまま積んでるのでうちもいっぱいいっぱいです🤣- 5月31日
-
まな
開いたままだと楽そうだけど
走行中動きませんか!?!🤣- 5月31日
-
みー
3列シートの一番後ろを椅子畳んでるんですけど、椅子を左右にあげるタイプなのでブレーキかけておけばあんまり動かないんですよ!
ただ他に何も積めないです🤣- 5月31日
-
まな
そうなんですね😂!!
うちは3列目が下に収納タイプで
後ろがフラットになる車なので
折りたたんでも走行中はガタガタなって
ベビーカー2台大暴れです🤣(笑)- 5月31日
-
みー
大暴れ…🤣笑
フルフラットだと左右前後動いちゃいますよね💦- 5月31日
-
まな
ブレーキかけてても
カーブ曲がれば倒れるし
段差でガタガタ言うし
ベビーカー壊れそうです😂💕
ちなみに何の車に積んでるんですか🚘?- 5月31日
-
みー
2台立てて積んでるんですか?💦
あんまり倒れたりぶつかると壊れないか心配になりますよね😅
うちはホンダのフリードです!- 5月31日
-
まな
2台それぞれ折りたたんで
左右の窓側に立てかけてます😂
やっぱり〜!!
うち2台目にそれ買うか迷ってたので
跳ね上げって聞いた時もしかして!?
って思いました◡̈♥︎- 5月31日
-
みー
2台だと立てかけないとさらに場所とりそう…何かうまい具合に固定できないですかね😅
そうだったんですね!☺️
もともと旦那がフィットに乗っていて残クレ終わったタイミングでフリードに替えたんです!
2台目🚘は何にされたんですか?- 5月31日
-
まな
3列目のシートをそのままにして
トランクにベビーカーのみなら
今までちょうど良く収まってたんですけど😓
バギーって畳んでも思ったより
大っきくて3列目のシート畳まないと
入らなくて大変です(笑)
みなさんどうしてるんですかね(;_;)
なるほど〜\( ˆoˆ )/♡
フリードいいですよねぇ〜♬
一台私が乗ってるステップワゴンが
2年前に購入していて
二台目にも普通車必要なの?
って旦那に言われて結局N-BOX
買いました〜😭🚘
同じ金額だすなら絶対フリードが
いい!って感じです😂
軽自動車って安全面ちょっと心配だし
軽くて怖いし、なにより高すぎる!!
見積もり見てびっくりしました😓
結局私がステップワゴン乗ってるので
N-BOXの方は旦那の通勤専用車です🚗- 5月31日

みー
そうなんですね😅
バギーってそんな大きいんですか💦
たしかにタイヤとかは大きいイメージですけど…
もう大暴れさせとくか、メインの方だけ積んでおくか🤔
解決になってないですね😭
フリードいいですよ〜♪
大きさも使い心地も良い感じです!
ステップワゴンまでいくと私が運転できる自信がない…💦笑
なるほど🤔
最近の軽自動車高いですよね😓
同じ金額なら私もフリード推しちゃいます(笑)
小さいお子さん乗せるのに軽自動車だとちょっと怖いですね💦
旦那の通勤専用なら好きにしてって感じかもですけど…🤣
大きい買い物だし少しでも良い物が欲しいですよね!
みー
玄関一応ギリギリ置けるスペースはあるんですけど…
ベビーカー熱くなって乗るの嫌がるとかないですか?
やっぱり積みっぱなし派が多いのですね😂