
保育園で先生が子供を抱っこしながら転倒し、子供が泣く事態がありました。保育園の安全に不安を感じています。
こないだ保育園に行った際、先生が子供を抱っこしたまま派手にこけているのを見てしまいました💦
一時保育を利用している認可の保育園で、その日は忘れ物をしていたので私だけで取りに行きました。
子供達が園庭で遊んでいる時間帯だったようで、一時保育の担当の先生が1歳くらいの子供を抱っこしてすごい勢いでぐるぐる回っていてそのまま先生がバランスを崩してコケた感じでした。
抱っこされてた子は当然ギャン泣きで、怪我があったかは分かりませんが大怪我していてもおかしくないこけ方でした。
先生はコケちゃったーって感じで笑ってました……
保育園ってそんな感じが普通なんでしょうか?😭
もう預けるのやめよう…と思ってしまいました。
- ママリ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

もちこ
たまたまじゃないですか?保育園でも幼稚園でもこけるときはこけます

はじめてのママリ🔰
どんだけ激しいんですかね💦
怖すぎます😂
-
ママリ
激しいですよね💦
コケるほど回らなくても…とおもってしまいました💦
親でもそんなことしないのに保育のプロはするんだ…と怖かったです😨- 5月31日
ママリ
そりゃたまたまだとは思います💦
でも子供が単体でこけるのは分かりますが先生が子供を抱っこした状態でコケるような危ない遊び方をしているのに不信感を覚えました…