
保育園ではミルクを飲んでくれるが家では拒否。断乳を試みたが上手くいかず。皆さんならどうしますか?
この4月から息子を保育園に預けています。保育園では給食もミルクもしっかり食べて飲んでくれているのですが、家でミルクをあげようとすると拒否されてしまいます。
今までは、朝に離乳食+母乳をあげていましたが、そろそろ断乳しようと思い立ち、昨日から母乳の代わりにミルクを試しているのですが上手くいかず💦(離乳食は毎回完食です)
この場合、断乳はひとまず諦めて母乳に戻すか、離乳食だけで足りてるとみなして母乳もミルクもあげないか、皆さんならどうしますか?
ちなみに、ミルク拒否後は特に不機嫌になることもなく遊んでいます。
- ゆめ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

とみきち
ミルクも母乳も欲しくなさそうならあげませんね

.
私の子もそうです!
もうミルク飲まない時のが多いです←
無理してあげなくていいと思います!
-
ゆめ
同じような方がいて安心しました😂私も無理してあげるのやめます!
- 5月31日
ゆめ
体重も下の方ですが成長曲線内におさまってるので、あげなくて大丈夫そうですね😌