
直母拒否の状況で搾乳を続けるべきか悩んでいます。直母拒否を克服した経験や工夫があれば教えてください。
直母拒否で搾乳...について。
元々最初から少量でも出るなら母乳をあげたいという感じでミルク寄りの混合にしています(そもそも、母乳量は足りずに完母は無理)
ここ最近ら直母拒否なので搾乳をして哺乳瓶で与えています。
が、このまま直母拒否がずっとなら断乳すべきか...
搾乳だけで母乳を与え続けてる方っていらっしゃるのでしょうか?
離乳食が始まるくらいまでは母乳を与えたい気持ちが強いのですが搾乳を続けていくのって大変ですよね😅
直母拒否だったけど克服したタイミングとか、工夫とかあれば教えて頂きたいです。
- こけぴー(生後3ヶ月)
コメント

ままり
娘、直母拒否気味(予定日超過なわりに小さく生まれて口も小さく直母だと全く飲まず)で搾乳混合でした。
わたしの場合ですが、搾乳だけだと直母と違って枯れますよ😅
断乳というか搾っても自然と出なくなります。
搾乳をずっとするのなら直母練習させて母乳量を増やすしかないかと、、
わたしはそれで1か月も持たず1か月健診前にはほぼ完ミでした🤣

ゆう
私は乳首が痛過ぎて😭
自分が嫌で、哺乳瓶であげてました!
大変とか思わなかったです😕
ミルクは高いし💦
出る時に搾乳して、
冷蔵庫に入れて、
その日のうちに飲ませてました。
-
こけぴー
回答ありがとうございます。
どのくらいの期間続けておりますでしょうか?
搾乳だと出なくなる確率が高いようなので...- 11時間前

ななな
直母拒否で搾乳で母乳与えてます!
うちは克服しなかったので、7ヶ月の今もそのままです。
大変ですよね、
でも飲んだ量が分かるし歯が生えてきたので乳首が痛くなることもなく良かったかなとプラスにとらえてます笑
GW明けから保育園通い仕事復帰するので、ついに完ミにしようと思ってます👀
-
こけぴー
回答ありがとうございます。
うちの子は今3ヶ月なのですが、ななさんのお子様はいつ頃から搾乳し続けていますか?
搾乳だと出なくなりやすいみたいなので🥹
人それぞれかとは思いますが、どのくらいの期間続けているのかお聞きしたくて💦- 11時間前
-
ななな
生まれて直後から搾乳してるので、今7ヶ月目ですよ(^^)
たしかに直母のほうがよく出てました。今は1日で150ccしか出ません😅
それでも母乳飲ませてれば免疫がつくからと産院で言われ飲ませ続けたら、今のところ熱が出たこともなく元気です!
とにかく絞り続ければ少なくても出続けてます!- 2時間前
こけぴー
回答ありがとうございます。
そうなんですよね、出なくなるともいいますよね💦
とりあえず出続けるまでは絞り出していこうかと思います😅😅