※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SRY
その他の疑問

介護福祉士の処遇改善手当について。1年育休をいただいて、4月1日から復…

介護福祉士の処遇改善手当について。
1年育休をいただいて、4月1日から復帰
したのですが、処遇改善手当は
私はもらえないもの、なんでしょうか?
周りの職員が結構はいったって喜んでて、
なんだか悔しいような、悲しいような。笑

ただでさえヘルプからショートに異動になり、
7時間勤務から8.5時間勤務になり、
週5で働いて、お給料が前と変わらないか
前より低いです。
引っ越しをして、職場に近くなり、
子育て支援住宅なので、住宅手当や
交通費が支給されないのもありますが、
仕事内容がきつくなって時間も伸びたのに
こんなだとやる気が出ません。
だったらもう時短にして子供と一緒に
いたいです。
まだ復帰して2ヶ月だけど、辞めたい。。。

コメント

さあママ

私も介護福祉士で特養のデイで働いてます🔅
処遇改善は、会社の経営者に任せてると思いますね😅💦でも職場にには入ってると思いますけどね🔅
私の職場は、介護福祉士だけでない介護員にも半額あげてますよ😅
4月復帰だったら、働いた分貰えそうですけどね😊

時間変わったのに給料が変わらないのは、えー😔💭ですね🤔