![びるす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期10日目に茶オリ出血があり、高温期11日目は36.68で出血なし。着床出血か生理前の出血か気になる。高温期9日目の検査薬は陰性だが、胃痛や臭い敏感に。
昨日茶オリ出血がありました!
高温期8日目、9日目で体温が36.56まで下がったので今回はダメかなーと思ったのですが、高温期10日目で36.77に上がり茶オリ出血→今日(高温期11日目)は36.68で、今のところ出血はありません。
着床出血なのか、ただの生理前の出血なのか気になって仕方ありません(><)
ちなみに高温期9日目の検査薬では陰性でしたが、最近ずっと胃が痛かったり、主人曰く臭いに敏感になっているそうです(><)
- びるす
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
排卵日は確実で、今高温期11日目ですか?私は高温期14日目で検査薬で陽性でした!
症状は生理予定日1週間後くらいまで何もでなかったです!そこは人それぞれかと思いますが、私の周りも生理予定日前から症状が変わった方はいませんでしたので、あまり目安にはならないかと思います。。。
コメント