
コメント

ah
うちの子も夜泣きではないですが
昼から夕方まではミルクあげても
何してもギャン泣きがここ1週間
続いてます!
睡眠後退?というものがあるそうです!
うちの子の場合ですが、眠たいけど
寝たくないから泣いてるのかな〜と思ってます。いわゆる寝ぐずりですね😥

めいな
うちも授乳して寝ての繰り返しだったのが、突然寝かせると泣いたり突然泣き出すようになったことがありました。
暑いとかはないですかね?寝る場所変えたり抱っこしたら泣きやみました。
助産師さんが赤ちゃんはオムツして寝返りもできなくて...を想像するとすごく暑いって話でいたのを思い出しました^ ^
もう対策されてるかもですが、もしかして...と思いまして^_^
ママも眠いですがお互い頑張りましょう!
-
R❤︎
返信ありがとうございます😊
こまめに温度調節したいとおもいます♡そうですよね、まだ寝返りもしてなくてオムツだと長時間だとむれたりもするので苦痛ですもんね😭😭
いろいろ教えてくださりありがとうございます😌はい!頑張りましょう☺️- 5月31日

べらちゃん
私も今全く同じ状況です😫
今まで授乳後は寝ていたのが、抱っこしないとギャン泣きです🤣
おっぱいもオムツも温度も問題ない状況では、時間が解決してくれると信じて抱っこタイムを楽しんでます👶🌈
回答になってませんが、一緒に頑張りましょう!!
-
R❤︎
返信ありがとうございます😊
やっぱり置くと泣いちゃいますよね😣
抱っこが1番赤ちゃんにとっては落ち着きますよね😌💓
いえいえ、お互いがんばりましょう!!- 5月31日

ゆっきー
うちも最近寝つきが悪いです。
色んな抱き方して落ち着いたらそのままトントンし、どうしたのー?とか話しかけながら寝かしつけてます。
優しい声でだと安心するのかすぐ寝てくれます。
おくるみとおっぱい咥えさせると落ち着いてくれたりしますよ!
-
R❤︎
私も常に話しかけてる感じです♡
いろいろ挑戦してみます!参考にさせていただきます🥺ありがとうございます🤣- 6月1日
R❤︎
返信ありがとうございます😊
なるほど!うちの子もねぐずりみたいな感じです泣