
コメント

waa
私は出産直前から直後その状態でした。カロナールを貰って飲み、効きが悪いのでアイスノンや冷えピタで冷やしました。そして行ける時に歯医者に行きました。

✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
確かに虫歯菌などが歯の中に入って血の中に乗って流れるので、全身回ってしまうと良くないみたいです😱
なので、出来れば出産前に歯医者さんに行った方が良いと思います💦
紅茶は殺菌効果があるので、うがいをしてみてはいかが?😊
-
🐼
うがいやってみたんですがだめでした…😭
まだまだ腫れててとりあえずお店も歯科もやってないので保冷剤で耐えてます。笑
授乳中の麻酔って授乳できないとかあるんですかね?- 5月31日

Riiiii☺︎
カロナールやロキソニン飲めますよ!
妊娠中ですか?
私もずっと放置してて8ヶ月入ってすぐに虫歯が悪化し痛すぎてどうしようもなく😭本当は8ヶ月から処置はできないけど、とりあえず応急処置だけしとくねと処置してもらい、産後なるべく早めにと言われて通い治療してもらいました💦
-
🐼
ちがいます!授乳中です😭
市販でも平気なんですかねー?- 5月31日
-
Riiiii☺︎
んー市販のはどうですかね😭
種類によると思うので店員に聞いてみるといいです💦
カロナールやロキソニンなら授乳中でも飲めます!!
市販のロキソニンでも大丈夫です🙆♀️
私も授乳中で虫歯で歯痛なうです😣😵産後すぐにもらってたロキソニン飲みました😣- 5月31日
-
Riiiii☺︎
ちなみに授乳中でも麻酔使って治療します💦何時間あけてから授乳してくださいとかは医者から言われると思います!
あと私は念のため最初搾乳してそれは捨ててから授乳しました!- 5月31日
-
🐼
そうなんですね!!
行きたくても家出中でお金がなさすぎて笑。
痛すぎて行きたいんですけどね…😫
やっぱ時間開けたりしなきゃいけないんですね!虫歯なんてなりたくないです😑- 5月31日

退会ユーザー
妊娠中でも歯科治療はできるので
今日にでも歯医者行った方がいいかと😊
週数分かりませんが…歯周病だったら
流産、早産に繋がるので早めに治療しないとですね💦
ちなみに薬はちゃんと医師の指示が
ある物にした方がいいですよ!
市販の物を飲む際は主治医に聞いた方がいいかと♪
人や週数によって飲める物は違うので…
ネットを鵜呑みにすると危険かと💦
これも薬剤師協会のネット情報ですので
医師に確認されて下さいね♪
-
🐼
授乳中です!
麻酔って授乳中関係ありますか?!- 5月31日
-
退会ユーザー
勘違い失礼しました💦
授乳中だと伝えたら、授乳中でも使える薬か
一時中断か指示でると思いますよ😊
歯の痛みって耐え難いですもんね😢
お大事に♪- 5月31日
-
🐼
ありがとうございます!
麻酔なしでやるとかなったら今度はそっちの痛さがすごそうですね😭
教えていただきありがとうございました!- 5月31日

りぃ。
ロキソニン は 病院でも
処方されるので
いいと思います💦
この間現にそれで
歯茎まで腫れちゃって💦
痛くてご飯食べれなかったので
やむを得ず 歯医者に行ったら
案の定 神経やられてました💦
歯茎まで痛くて腫れてるのは
相当なので早めに 歯医者へ行くのをオススメします💦
-
🐼
多分神経やられてますね…
何とか保冷剤で生き延びました😭
まだ腫れが引いてないのでいけたら行きます!
麻酔って授乳中関係ないのですかね?- 5月31日
-
りぃ。
保冷剤で生き延びれたなら
良かったです🙌
麻酔ですか?💦💦
多分 大丈夫だと思います。
出産する時に使う 麻酔?と
同じようなものだと
聞いた事あります。- 5月31日
-
🐼
そうなんですね!
でも最悪なことに旦那とトラブり家出中で病院に行けるような状況じゃないのでまだ保冷剤たちと頑張ってます😭
教えていただきありがとうございました!- 5月31日
-
りぃ。
あら💦
そうだったんですね💦💦
もし酷くなるようでしたら
ロキソニン、バファリン 、イブ
自分に合うの オススメします!- 5月31日
-
🐼
タイレノール?っていうやつを飲んでみました!
明日いけたら歯医者に行こうかなと…
腫れが引かなくて😫- 5月31日
-
りぃ。
あ、そうなんですね🙂
たしかに、
腫れがひかないとつらいですよね、、、💦
行けるといいですね💦- 6月1日
🐼
冷やしたら痛そうなイメージあったんでやってなかったのでやってみます😭
カロナールは市販で売ってるんですか?!
出産前後それはきついですね…。