※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa.
妊娠・出産

妊娠後1年以内に再妊娠し、つわりが心配。1人目のつわりがひどかったが、2人目は軽くなるか不安。

産後1年以内に妊娠された方、つわりどうでしたか?
妊娠したかもなのですが食べつわりっぽいのがきてます(-_-;)
1人目の時つわりが酷かったのですが
2人目はそれよりマシになると聞いたのですが、どうなんでしょうか?💦

コメント

deleted user

1人目最初吐きづわり後半食べづわりでした。最初ひどくて吐きながら泣いてました…。けど2人目つわりはあるものの具合悪いな〜匂いしんどいな〜くらいでほぼ楽でした!私は2人目すごいマシでした

  • maa.

    maa.


    私も泣きながら吐いてました… 一緒です(´·_·`)
    マシだったんですね♡
    私も今ぐらいでおさまってくれるといいなぁと思いつつ😵
    酷くならないようにと願う毎日です💦💦

    • 5月31日
みぃこ

初めまして!1人目の子は流産してしまったのですがその時は食べたら吐き気がする!とか匂いで吐き気が…と吐くことは無かったのですが、今回はご飯を食べると吐いちゃったり歯磨きして吐いたり…(汚くてすみません💧)私の場合は2人目の方がなかなかつわり酷かったです( ̄▽ ̄;)笑笑2人目だからとかじゃなく赤ちゃん次第でつわりも変わるのかな〜?と思います!

  • maa.

    maa.


    初めまして☺️
    そうだったのですね( >_< )!
    私は男の子だったらつわりが酷いとか聞いたことあったのですが
    1人目つわり酷かったですが女の子だったので関係ないのかなぁとか思いました🤔

    • 5月31日
New mam

元々つわりが軽めではありましたが、二人目の方が辛かったです😅
1人目のときは仕事も支障なく出来ていましたが、2人目は家で横になり動けなくなることもありました😥

  • maa.

    maa.


    やはり1人目2人目関係ないんですかね💦
    動けない時の育児はどうされてましたか?

    • 5月31日
  • New mam

    New mam

    日によって、また時間帯によっても波があったので、本当に辛いときはズルズルと這いつくばっていました笑
    活発な子なので、辛くても奮起してとにかく必死になって動いた記憶があります😅
    今日はご飯作れないかも…と呟いても旦那が「俺はカップ麺だから大丈夫」と。
    私と子供はーーーー?😭となり、結局おえおえしながら毎日ご飯作っていました。
    なかなか休めなかったです💦

    • 5月31日
みぃ

個人差はあると思います。一人目、二人目、最後まで酷かったです‼️一日20回以上吐いてました‼️