
現在妊娠中で、専業主婦の方が在宅で働ける仕事や経験者の意見を知りたいです。
2歳の娘と旦那、私(現在妊娠中)の三人暮らしです。
仕事は結婚後辞めて専業主婦をしていますが、旦那の部署異動を機会に給料がマイナス10万円になり、貯金を崩しながら生活しています。
私も出産して落ち着いたら働こうと思っていますが、現段階で在宅などで働けるものありますか?
専業主婦で在宅されている方はどんなことをされているのでしょうか?
ちなみにBUYMAはやりましたが、辞めてしまいました。
経験者の方、仕事内容や給料、費やす時間など教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
- am(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
クラウドワークスとかはいかがでしょう
出来高報酬です

はな
経験者のコメントではなくて申し訳ないのですが、うちも残業が減った事で年間100万ほど給料が減っており在宅でできる仕事を探していました。
BUYMAどうなんだろう…と思っていた所だったのですが、難しいのでしょうか??
質問に質問してしまってすみません💦
-
am
私の場合、コミュニティに属しながらやっていたのですが、10万円達するまで外注化できず、始めて半月したら二人目のつわりが始まったので、それでフェードアウトした感じです。10万円稼ぐまでは寝不足は当たり前で、子供との時間を作れませんでした。
難しいよりかは大変というイメージです。
ただ頑張ってる方々は2、3ヶ月で10万円達成して外注化して楽になったと言ってました!外注化も人を雇うので私には向かないなと思いやめたのもあります。
辞めた側なので、ネガティブ思考しかお伝えできずすいません。
他にも聞きたいことがあればご返信ください(^-^)- 5月31日
-
はな
お忙しい中返信ありがとうございます。
BUYMAで成功している方のブログやメルマガを読んでいるのですが「初めは大変でした」と言いつつも稼げている方の体験談が多いので、どのくらい大変かが計り知れなくて…リアルな体験談を聞けて嬉しいです。
お言葉に甘えて少し質問させてください。
無在庫販売というのが特徴だと思うのですが、購入していただいたものは直接お客様に発送する形なのですか?
(海外からの商品になると思うので、検品などはどうなっているのか疑問でした)
寝不足になるほど…というのは、商品リサーチに時間がかかるゆえなのでしょうか?
お返事は気長に待っていますので、お手すきの時にお願いいたします🙇- 5月31日
-
はな
とても詳しく丁寧に教えていただきありがとうございます。
家のこと、家族の事をしながら取り組むのは、amさんがおっしゃる通り大変ですね…成功されている方達の努力にも頭が下がります。
メルカリでの取引を500件くらいしてクレームを体験したことがなかったのですが、売る商品が違うのでこちらのスキルも素人では難しそうですね。
色々と具体的に教えていただき、とても参考になりました。
質問スペースにお邪魔してしまい申し訳ありません。本当にありがとうございました🙇- 5月31日

am
流れとしては、海外サイトから出品する商品を探して出品→お客様の購入確定→海外サイトから買い付け→商品は自分の自宅に配送してもらう→自宅に到着後検品&梱包→購入者に発送
という感じです。
ですので、一度自宅に商品が届きます。
うちはこれで山のように商品が届き部屋がごちゃごちゃでした…娘はもちろん立ち入り禁止!
寝不足の原因として、出品商品のリサーチ、出品作業(写真加工や商品情報の入力など)、ライバルの価格を把握、値段調整、お客様対応などです。
売れそうな商品を探して、最安値で出品して利益が取れるかというところで中々見つからず苦戦しました。
段々取引件数も増えてきてファンが増えれば最安値でなくても買ってくれる人はいるんですが、最初は最安値が原則ですね。
あとお客様は色んな方々がいらっしゃるので、やっぱりいりません。とかなったときは在庫は持つことになりますが、メルカリなどでも売れます。
クレーム関係のお客様対応が一番嫌でしたね…
稼いでいる方はそういった苦労を乗り越えていらっしゃる方々ですので、すごいなと思います。
ご参考になれれば幸いです。
am
クラウドワークスは以前やってましたが、なかなか時間のわりにお金にならず辞めてしまいました…