

あいり
御車代お包みしました。

ままりん
しました!^ - ^

あいこ
御車代出しました!!

さい
お車代とは別にお礼を包みました。

退会ユーザー
普通は御礼渡しますね😅
ゼクシィとかにも金額とか書いてませんか?😊

ママリ
お早いコメントありがとうございます!
やはりそうなんですね✨
自分は式をあげてないので分からず💦
教えてくださりありがとうございました☺️
まとめてですみません💦

ままり
しました!
なんなら、友人スピーチ、二次会幹事の皆様にも包みました!

サラダチキン
スタッフの方々、主賓、乾杯、余興、友人代表挨拶、受付、幹事全てに包みましたよ(^O^)

退会ユーザー
主賓、乾杯にそれぞれ御礼を包みました!
受付係、友人スピーチ、余興をしてくれた方々には引き出物とは別にプチプレゼントを用意しました!
あとは、県外から出席してくれた友人に御車代(地域によって金額を変えた)と宿泊のホテルを手配しました!
ホテルの手配が不要で日帰りで県外から出席してくれた友人への御車代は、宿泊する人よりも少し多めに…
両家の友人あわせて20名くらい県外から出席してくれたので、御車代とホテル代は結構かかりました(>_<)
でも、わざわざ県外から出席してくれて本当に嬉しかったです!!!

ママリ
コメントありがとうございます!
やはりされてるんですね✨
主人が部下の式に出席するんですが、ご祝儀はこの金額でと決まったようですが少なくない??と疑問で。
ネットで調べると職場で決まった金額でも良さそうでしたが質問内容の事を知り、また主人と部下の方は職場の出席者の中では一番仲も良く、仕事でもプライベートでも慕ってくれてますのでやっぱり少なくないかなぁ、、とモヤモヤしまして。
主人も迷ってはいたので、うまくたちまわってしてもらいます。
教えていただきありがとうございました☺️
コメント