

ジャンジャン🐻
ミネラルウォーターはだめですよー^_^;
ミルクのミネラルバランスが崩れるそうです‼︎
赤ちゃん用の水か、湯冷ましを作るのがいいですよ…>_<…

緋ママ
外出のときはお湯で溶いて更に半分くらいお湯を入れ、子供用の水を足しますよ👀

退会ユーザー
前までは家ではお湯を入れて氷水で冷ましてましたが、今は湯冷ましを作って作る量の半分まで熱湯を入れてあとは湯冷ましを入れて作ってます(*ˊ˘ˋ*)
外出時も湯冷ましと熱湯の入れ物を分けて作ってます!荷物がかさばりますが(´・_・`)
![にーまま]q´•ㅅ•。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にーまま]q´•ㅅ•。)
外出時用に固形の1袋で200mlできるミルクを使ってました
お湯は魔法瓶にいれて飲ませたいときに固形ミルクを袋からだし哺乳瓶にいれお湯をそそぎます

まあゆ
いいのかどうかわかりませんが
湯冷ましを先に哺乳瓶に入れてて
そのあとお湯を入れて
ミルク溶かしてます(*^ω^)

エリナ
お湯を入れて、ミルクを溶かして湯冷ましを入れます💗
お湯と湯冷ましで温度調節してましたよ💓
外出の時もお湯と湯冷まし持って行きました😮

carinaki
サーモスにお湯を入れて、和光堂の赤ちゃんの純水500mlペットを持って歩いてます!Amazonで箱買いしてます♡
ミネラルウォーターは赤ちゃんにとっては鉱物(ミネラル)成分が強すぎて体に負担だからダメ、と言われました💦

めぐみ
白湯とお湯で温度調節して作ってます🎵
外出する際も哺乳瓶に白湯いれ、
タンブラーにお湯を入れて持ち歩いてます😅

退会ユーザー
ミネラルウォーターはよくないそうですよ💦
うちはお湯だけ持ってって水道あるところで冷ましてます((∩^Д^∩))
コメント