
2歳半の息子がお風呂を嫌がるようになり、困っています。何かきっかけがあるのか、対処法を知りたいです。
2歳半の息子は数日前からお風呂に入るのを嫌がるようになりました。
生まれてから今まで、お風呂を嫌がったことなど1度もなかったのですが、何かきっかけがあったんですかね。
それともそんな時期がありますかね。
無理矢理お風呂に入れて嫌な記憶だけが残ってますます嫌われてはと思いあの手この手で誘い出すのですが、最終的にお風呂場に行くとギャン泣きで後は強引に急いで体を洗って湯船に入らない日もあります。
冬場とかあまり体が汚れていないとか汗をかいていないのであれば1日位と思うのですが、毎日暑いですし汗もたくさん書きますし、最近保育園で泥んこ遊びもしているようなのでできればしっかりお風呂に入れてあげたいです。
虐待でもしてるんじゃないかと言う位お風呂ですごくギャン泣きするのでこちらもヒヤヒヤします。
- 初めてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 8歳)
コメント

さくらんぼ🍒
うちの子もですよ!
なので最近は、お風呂で遊べるおもちゃを買ってみようかと思ってます!
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。
お風呂で遊べるおもちゃはそれなりに買ってあるのですが、飽きて来ちゃったんですかね。
どうやら湯船に入るのは嫌みたいなんですけど。
ギャン泣きさせたままでもちゃんとお風呂に入れたほうがいいのか、そこまで嫌がるのであれば1日おき位にしたほうがいいのか迷うところです。
さくらんぼ🍒
うちは、無理して入れませんよ!
お風呂でギャン泣きされると普通に泣かれる時より泣き声が酷いですよね、、、
もお、上がりたいなら上げる!
でも、2日に1回は頭は洗いますよ!体もササッと!
うちの子は汗っかきなので、湯シャンだけでもします!
初めてのママリ🔰
そうなんですね。
赤ちゃんの時からお風呂は大好きなものと思っていたので突然のことでびっくりです。
アパートでは無いのですが、お風呂場ってただでさえも声が響くのでギャン泣きされると本当に近所迷惑になるんじゃないかって思う位です。
今日も結局体と頭は洗いましたが湯船には入らず、昨日はパパと一緒に入るとギャン泣きしたので今日パパと一緒に入ってもらったのですがやっぱりだめでした。
さくらんぼ🍒
うちも旦那と入る息子はギャン泣きです(笑)
私とだと、落ち着いてるのですが、、、でも息子は、パパと入りたい(でも泣く)
とりあえず魔の2歳の時期は(うちの子)息子のしたいようにさせるのが一番です、、、
初めてのママリ🔰
なるほどそうなんですね。ちょっと様子見てみます。ありがとうございました。