
3歳の息子が吐いた後、洗濯機で洗ったが消毒はしていない。感染症の可能性は不明。消毒が必要かどうか知りたい。
3歳の息子が1時間ほど前に吐きました。
晩御飯は眠いと言って全然食べず、そのあとお腹痛いと言ってうんちをして(少しゆるいかなってくらいの普通の茶色のうんちでした) そのあとで吐きました。
吐いた後はケロっとしていて今はもう寝ています。
汚れたものは さっと水で洗ってから洗濯機で洗ってしまったのですが…まずかったでしょうか??
消毒とかするべきでしたか??
感染力の強い ノロ?ロタ?嘔吐下痢?だったら…と後悔していますが、この症状だけでは判断できないですよね?💦💦
- yss(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

みーみー
胃腸炎流行ってるみたいですね。我が家もこの間、子供から私にまで移りました( ;∀;)
yss
そうなんですか💦💦大変でしたね😭
これは胃腸炎ですかね??胃腸炎の場合も塩素や熱などの消毒で対応しますか??
みーみー
胃腸炎は、熱の消毒は意味なかったと思いますから、塩素消毒ですね(^^)
うちがなった後、一緒に遊んでた友達にも移りママにも移り、感染力が強いので、胃腸炎だった場合主さん妊婦さんだから気をつけて下さいね😭
お子さんお大事にしてください!
yss
胃腸炎は熱は効かないんですね!知りませんでした!
そんなに感染力強いんですか…心折れそうです😭
とりあえず洗濯機は塩素で洗ってみます!!
ありがとうございます!!
みーみー
ごめんなさい、私の勘違いで、アルコール消毒が意味ないので熱湯消毒はオッケーです😭間違いを教えて申し訳ないです。
yss
そうなんですか💡わかりました!わざわざありがとうございました!熱湯が効くなら良かったです😊
みーみー
早く良くなりますように…。