※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままさやん
妊娠・出産

初の人工授精でカテーテルが入りにくく、90度曲がっていると言われました。妊娠しにくい可能性や注意点が知りたいです。

初人工授精!  
タイミングでなかなか授からさず、人工授精を今日初めておこないました。
カテーテルがなかなかは入らずなんども突っつかれてる?感じで少し痛みがありました。
先生からは90度に曲がっている為にカテーテルが入りにくいと言われました。
この場合、妊娠しにくいとかあるんですか?
人工授精後、女性側が気をつけた方が良いこととか、ありますか?
同じような方や、人工授精された方、色々教えてください!

コメント

ひめらぶもも

私も、人工受精の時は、カテーテルが入りずらくて、いつも、痛い思いをしていました!
多分、あまり関係ないと思います…
要は、精子の元気さ、卵子とのタイミングだと思うので、カテーテルで奥まで精子を入れてもらってるので、心配しなくて良いと思います。私は、卵管が片方通ってなかったので、そういうのは、間違いなく問題だと思うんですけどね^^;あまり、何の参考にもならなくて、ごめんなさい^^;

さらい

赤ちゃんきてくれるといいですね!
私も人工受精しました。
体を冷やさないようにあとは普通に過ごしました。