子育て・グッズ 最近母乳の出がよくなくて混合にしようと思い、ミルクをあげたら飲んでくれました。その場合でも3時間必ずあけた方が良いでしょうか? ミルクをあげてる方に質問です。 最近母乳の出がよくなくて混合にしようと思いミルクを足そうとしてます。 全く飲んでくれなかったんですが、さっきあげたら10ぐらい飲みました。 その場合でも3時間必ずあけた方が良いのでしょうか? 最終更新:2019年5月30日 お気に入り ミルク 母乳 混合 あやんき(4歳9ヶ月, 6歳) コメント emika 必ずでなくていいと思います💡 哺乳瓶の乳首やミルクの味や匂いに慣れてもらえるように練習のつもりで時間や気持ちに余裕のあるときに少しずつ(^^) 飲んでくれるといいですね✨ 5月30日 あやんき ありがとうございます! ミルクは3時間あけるって聞いたことがあったので…。 2時間半とかで子供泣いたらどーしよと思って( ๑•̀ •́)و 5月30日 emika 同じことで困ったことが何回もあります😓せめてあと30分待って!とかちょっと早いけどあげちゃえ!とか😅 それとおしゃぶりも活用してました。 5月30日 あやんき 一応母乳も出てるのでそれでいいかなとも思ってます(*´ω`*)笑 5月30日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あやんき
ありがとうございます!
ミルクは3時間あけるって聞いたことがあったので…。
2時間半とかで子供泣いたらどーしよと思って( ๑•̀ •́)و
emika
同じことで困ったことが何回もあります😓せめてあと30分待って!とかちょっと早いけどあげちゃえ!とか😅
それとおしゃぶりも活用してました。
あやんき
一応母乳も出てるのでそれでいいかなとも思ってます(*´ω`*)笑