※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月半の娘の授乳回数が少ないか心配です。体重が増えていれば大丈夫でしょうか?同じ月齢の赤ちゃんの経験を教えてください。

2ヶ月半の娘なんですが、
一日の授乳回数が10回に満たないって少ないですか?

起こしてまでは授乳していないので、
寝ている時間が多い日には授乳6回の日もあります。
今日もこの時間(20時前)の時点で4回しか授乳していません💦

体重がちゃんと増えていれば気にしなくていいのでしょうか?
ただこれからどんどん暑くなるので、脱水症状なども心配です😵💦

みなさんこのくらいの月齢の時どんなかんじでしたか??

コメント

コットンキャンディ

2ヶ月半ならうちの子は6回でしたよ
その代わり一回に飲む量が多いです
5ヶ月の現在は4回しか飲みません
やはり一回の量がおおいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    一回にたくさん飲めるようになったってことなんですね☺️✨
    脱水とかも気にしなくて大丈夫なんですかね?😖💦

    • 5月30日
  • コットンキャンディ

    コットンキャンディ

    脱水は気にした方がいいですね
    室内でエアコンつけて過ごせてるなら
    そんなにきにする必要もないかもしれませんが
    お出かけしたりエアコンつけてない
    となると
    5時間何も飲んでないとかは流石に怖いので3時間経ったら飲ませてあげたらいいかなと思います
    夜は気にしなくていいかと思います

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😵
    最近一気に暑くなってきたので😖💦
    日中は注意してみようと思います!

    • 5月30日
deleted user

体重増えてるなら大丈夫だと思います(^^)
夏場は脱水が心配なので少し増やしてあげる方が安心かもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大丈夫ですかね!😆✨
    これからの時期不安で💦
    ですね!少し増やしてみます!

    • 5月30日