息子が謝らないことでイライラしてしまい、他のお母さんの対応に悩んでいます。励ましの言葉を求めています。
今日息子がお友達を押してしまい
お友達が泣いたので
謝りなさいと言っても全然謝らずで
謝れるのに謝らないので
イライラしていまい皆の前で
だいぶしつこく怒ってしまいました。
でも駄目なことは言わないと
親としていけないですよね。
他のお母さんは
息子の顔見たら駄目なことしたって
理解はしてるみたいだし
もういいよと言ってました。
また別のお母さんには
謝りなさいと強要しても
子供にとったら意味がないと
言われてしまい少し凹んでいます。
謝れるはずなのに
謝らないとイライラします。
1度怒り出すと私もヒートアップ
しやすいので余計にです。
私も怒りたくないですが
きちんとゴメンと息子が言わないと
気持ちが切り替えられないです。
なんだか自信がなくなってしまいました、、
よく分からない文章で申し訳ないです。
何か励ましの言葉お待ちしています、、
- knty(10歳)
コメント
くろねこ
駄目なことをした時に叱るのは親として当然だと思いますよ✨
叱らない親よりよっぽど良いと私は思います😊❗
knty
お優しいお言葉
ありがとうございます😭
怒らないよりは
いいですが
今日のは反省です。
また明日から気持ち
切り替えて育児頑張りたいと思います😢