
コメント

退会ユーザー
横になっておさまるようであれば
大丈夫かと思います( ﹡・ᴗ・ )b
お腹張ると本当に石のようにカチカチになります😫
私はそれがなおらなくて入院してました😊💪🏻
お大事にしてください!

退会ユーザー
張りが続くようだったら行った方がいいです!!
-
rin
今は落ち着いているのですが、明日もお腹が張るようなら病院に行ってきます😭!
ありがとうございます🙇♀️✨- 5月30日

はな
私も数日前に同じような張りがあり、入院中なのですぐに先生に相談しましたが張りの間隔がランダムで頻回ではない、長時間続かない、痛みもない、出血もないということでそのまま様子見でした。特に薬も飲んでいません。1日くらいで落ち着いてきました!
心配なら電話して相談してみるといいと思いますよ。
-
rin
自宅安静ではなく入院なんですね😭
薬を飲まなで、落ち着いてきたらすぐに退院出来るのでしょうか😭?
今はお腹張りが落ち着いていて、出血も痛みもないので明日またお腹の張りを感じるようなら病院に行ってきます🙇♀️!
ありがとうございます😊!- 5月30日
-
はな
言葉足らずですみません。私は頸管無力症による切迫早産で入院中なだけです。今回の張りは関係ないです!
- 5月30日
-
rin
実は私も上の子の時に切迫早産で2週間ほど入院していました。
入院生活、本当に大変ですよね😢
今回はお腹の張りにかなり敏感になっていたので不安になってしまい相談しました😭
お互いに同じぐらいの週数なので頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね😊✨
ちゃんと回答してもらえて嬉しかったです🙇♀️✨
ありがとうございます😭✨- 5月30日
rin
ありがとうございます😭✨
石のように張るんですね😳
正直、お腹の張りの程度が分からなくて困っていたので参考になりました😭✨
上の子もいるので入院にならないように明日もお腹の張りを感じたら病院に行ってきます🙇♀️
ありがとうございました😊