
薬を飲んでいる際に吐くことがあるが、おっぱいだけの時は吐かない。薬が原因か心配。1ヶ月以上飲んでいるが毎回吐いているわけではない。心配しすぎか。
はきもどしの写真あります🤢
呼吸がゴロゴロしているときがあり、今薬を飲んでるところなんですが、3日前におっぱいのんで、薬飲んで膝に座らせてたら吐きました😭
げっぷしてなかったから?とおもったんですが、さっきもくすりのんでげっぷさせようと抱き抱えた瞬間吐きました…
おっぱいだけのんだときは吐かないし、薬が原因なんでしょうか?
でももう1ヶ月以上のんでいて薬のんで毎回吐いているわけではないです。
一応おっぱいものんでるし心配しすぎなのでしょうか…
- きてぃ(6歳)
コメント

退会ユーザー
肩に吐いたのって粉薬ですよね?
アレルギーとかなら毎回吐くと思うんですけど、たまになら、薬が上手く飲めなくて吐いてしまうだけじゃないですかねー?🤔

退会ユーザー
はいた量は大量ですか?
マーライオンみたいでなければ様子見で大丈夫ですよ♪
-
退会ユーザー
お薬は粉ですか?
- 5月30日
-
きてぃ
だっこして顔が見えてないのでマーライオンかわからないのですがわたしの肩からあしまでべちゃーって感じです😭
粉です🤢- 5月30日
-
退会ユーザー
粉なら赤ちゃんポカリで溶いてからスプーンで少しずつあげてみてはいかがでしょうか?
4ヶ月ならスプーン使えると思いますしスプーンまだなら初めポカリだけで練習していけそうならお薬混ぜたやつあげてみてはいかがでしょうか?- 5月30日
-
退会ユーザー
ちなみにうちの場合はR1飲むヨーグルトの空きに入れて混ぜて
赤ちゃんを股の間に座らせて
そのまま口を上に向けてクイっと飲ませてました✩- 5月30日
きてぃ
粉です😭
うまく飲めてないんですかね🤢
退会ユーザー
大人でも粉薬上手く飲めない時とかたまーにありますし、まだ4ヶ月なら仕方ないと思いますよ!
心配なら病院で相談&液体の薬に変えてもらうとかはどうですか?
きてぃ
たしかにそうですね🤔!
ありがとうございます🙆❤️