

安田
子供が全員幼稚園にを36歳ごろと考えると…
2500万くらいが限界かなと思います💦

退会ユーザー
旦那さんだけだとしたら私なら年収の3倍までの借入にしたいです!
-
退会ユーザー
ローンだけじゃなくて、修繕費とか、固定資産税とか、地震保険、火災保険もあるので、そこも踏まえての価格設定がいいかなと思います🙂
お子さん3人なら、義務教育終了の中学卒業までで1人あたり750万かかるそうです😄
ゆみさんがパートに出て、旦那さんのお給料が多分今よりも多少は上がるとは思いますがその辺も考えて見るといいと思いますよ😄- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。うちならいくら頑張れるかといった計画を立てるにあたって、固定資産税、地震保険、教育費〜などひとつひとつご自分で計算されましたか?有料のFP相談をするなど何かやった方が良いことってありますか?💦
- 5月30日

ゆ
同じくらいですね!
公務員ではないので給料あがっていくシステムではないので、毎年上下はあります!
下が幼稚園になるとき上が小4になるのでさすがに保育園で仕事する予定ですが、頭金なし土地込み3000万前後とかでボーナス払いなし月85000円までかなと思っています!
-
ゆ
修繕費、保険、固定資産税入れて12万と考えています!幼稚園も数万かかるし、3、4歳からは毎年服や靴も買わないとすぐ大きくなっていくので、小学生がいたら余計に衣服にもお金かかるし、おやつの時間も必要でご飯も大人の小食ぐらい食べるので、食費も上がるし、お出かけの幅も広がると入場料や宿泊代もかかってきたり、、なので住居費はできるだけ抑えたいですね(; ;)
- 5月30日
-
ゆ
あと車もファミリーカーじゃないとほんと狭いと思います!うちは新車で去年買いましたが、10年ぐらいには買い換えをまたするつもりなのでほんとにお金かかってしまいます(~o~)
- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
12万というのは一月ですか?FP相談しても子供の服代など入れてくれませんしね。将来不安でわからなすぎて予算が決められません💦色々自分で計算しても本当にこの通りにいくのかどうか、、
- 5月30日
-
ゆ
どのくらい借りて月いくら支払い予定なのですか??
- 5月30日

ゆうママ
他に借り入れ(カードローンや車等)がない場合、住宅ローンは大体年収の6〜7倍まで借りられると銀行員の方に聞いたことがあります。
ただ、返済期間、連続近年数や、会社の財務状況などで変わってくるかと思います。

ままり
年収500万、32歳、公務員、子供三人の状況の時に、ま3000万40年ローンで組みました^_^
-
はじめてのママリ🔰
状況似ていますね!3000万40年ローンで生活はどうですか?
- 5月30日
-
ままり
毎月5万の、ボーナス夏冬合わせて30万を73歳まで支払い続けます。
いろんな方へのコメントを一通り読ませていただきました^_^生活する分には、うちは専業主婦で暮らしてます。これから子供たちの進学にお金がかかりますが、服は子ども手当でなんとかなるし、習い事も2個まで。大学費用は最低1人300万、できたら1人500万って決めてます。足りない分は奨学金。学費は、一千万も二千万もかけようと思えば無限にかけれるので、考えてたらキリないです(-。-;
我が家の年間支出は、固定資産税、車税、住宅ローンボーナス払い、夫婦の保険など年間70万くらいです。主人の収入だけで年間30万くらい貯金できます。私もいずれパートで働けば年間100万以上は貯金できる計算です。
家の修繕費や家電、車の買い替え等あるので、貯えは必須ですね!- 5月30日
-
ままり
長いですが、続きです。
主人が都心に単身赴任していますので、年収は3年前より200万ほど上がりました。それでも月の手当て分は主人の小遣いや帰省代に消えるので、増えたボーナスを赴任中の数年で貯金しまくります。そして10年後に1500万くらい貯まっているという予定です。1度目の家の修繕費、車の買い替え、子供達の学費をほぼここで貯め終わります。そして、末っ子が大学を卒業するであろう今から20年後、主人は55歳くらいですね。定年が60くらいらしいので、それまでまた貯めて貯めて、退職金をもらい、年金受給の70歳くらいまで家のローンを払ってでも生活できるくらい貯えなければならないですね^_^
人生設計は大体こんな感じです。絶対この通りにはいかないけど笑- 5月30日

ままさん
年収550万、35歳、公務員、これから3人目出産。
少し状況違いますが、4月末にマイホーム完成しました。
3200万35年ローンです。

くま
20代半ば、年収同じくらいです。
主人は公務員です。
試算してもらったら、4500万円マックスだそうです。
子どもは2人の予定です。
都内在住なので借りるとなったら4000万円くらいは借りる事になりそうです!

退会ユーザー
3000万円、35年ローンならいけるんじゃないでしょうか?うちは3000万円のマンション、頭金500万円入れて2500万円借りました。(諸費用別途200万円)
私一人の収入で計算して、今は世帯年収が当時より700万円増えたので、その分こどもの貯金に回しています。
こどもが幼稚園時代が家計的にはキツそうです。うちはずっと保育園ですが…
コメント