

退会ユーザー
リモートが出来るとありがたいですよね><子供の体調で休んだ日に自宅のPCで作業できるのはめちゃくちゃ助かります

レノン🔰
妊娠中、ありがたいことに席を譲ってもらったり、転びそうになって足を踏んでしまってもこちらの体調を心配してくださったりと、沢山の方の優しさに助けていただきました。
ただ、通勤(特に朝)時は始発駅から座ってある方の多くが寝たふりをされているのがすごく悲しかったです。「マタニティマークをつけているから座らせろ!」なんてことは思いませんが、『座ってて大丈夫かな?』ぐらいの気配りはしてほしかったです(これもワガママかもしれませんが…)
いっそのこと、優先座席のみの車両(女性専用みたいな)があれば…とも思ったりします。
コメント