
2歳の息子が最近食欲がなくなり、好きな食べ物以外は拒否する状況。保育園でも同様で、困っている。今後の対応について相談あります。
もうすぐ2歳になる息子なんですが、今まで好き嫌いなく食べすぎなくらい食べていたのに、ここ数日で食べなくなりました。
パンやフルーツ、トマト、きゅうりは好きで食べるのですが、白米と野菜を食べません。
すきなものは食べるので体調が悪いわけではないと思うんですが…
毎日毎食パンっていうわけにもいかないしどうしたらいいのか困っています。
今は食べるものを与えればいいのでしょうか。
保育園でもあんまり食べなくなったようで先生も心配してました。
- mama(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

悩み多き女
イヤイヤ期ですかね?
体調はどうですか?
mama
体調は悪くないです!
悩み多き女
先生はイヤイヤ期なるものをご存知だろうからそれでも心配しているということはなんでだろう。と思うんですよね🤔
うちの娘も急に食べなくなったりしますよ🤔