コメント
はじめてのママリ🔰
病院へは行きましたか?
座薬は?
冷えピタは脇の下や熱を持ちやすい部分に貼るのも効果的です。
女の子でも熱に弱い子は熱性痙攣になるので気を付けてください
はじめてのママリ🔰
病院へは行きましたか?
座薬は?
冷えピタは脇の下や熱を持ちやすい部分に貼るのも効果的です。
女の子でも熱に弱い子は熱性痙攣になるので気を付けてください
「女の子」に関する質問
3歳になったばかりの女の子がいます! マフラーを初めて買おうと思うのですが、安くて可愛いマフラーはどこにあるのでしょうか?😭 だいたい2000円代だと思いますが、それくらいでも問題ないので皆さんどこで買われてるか…
子連れディズニーを友人に誘われました! 親2人子ども2人で行こうと思ってますが、 うちの子は2歳男の子絶賛イヤイヤ期です。 友人の子は1歳女の子まだ大人しいです笑 少し心配ですが、みなさんなら普通に行きますか? …
上に兄弟がいる赤ちゃんは、よく発達が早いと聞きますがみなさんのところはどうですか⁇ また女の子の方が男の子より成長が早いとも聞きます。 我が家の3番目の女の子ですが、兄弟からバリバリ刺激うけて、低月齢からい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーー
今朝病院行きました。
座薬は持ってます。夜中は使いました。
お昼間も使った方がいいですか?
ほとんど眠ってます。
熱性痙攣は熱が高いと起こるんですか?
はじめてのママリ🔰
座薬は、夜中だけ使ったんですかね?
病院では座薬は使っていませんか?
免疫つける為に座薬あまり使わない方がいい。って考えの方もいるかとは思いますが39℃あるのでしたら、座薬入れた方が良いのではないですかね💦
熱性痙攣は大体が熱が高いとなりますが、うちの子はちょうど、1歳の時38℃の時点で熱性痙攣起こしました💦
ゆーー
えーーどうしよう😖💧今はかったら39.5度ありました😭
けど今抱っこしながら寝てるんです。
はじめてのママリ🔰
熱が高いからと言って絶対熱性痙攣になるわけではないですが、あまり熱があるのをそのままにしておくのもよくないかと。。。💦
ゆーー
そうですよね。数時間は熱高いの続いてます😭
はじめてのママリ🔰
お子さんの様子見ながら解熱剤使うかは判断されてくださいm(_ _)m
水分補給は大事ですので、お茶も良いとは思いますが、ベビー用のポカリなど与えてみては。
早く熱が下がると良いですね。
お大事にm(_ _)m
ゆーー
座薬入れました!