
コメント

はじめてのママリ🔰
病院へは行きましたか?
座薬は?
冷えピタは脇の下や熱を持ちやすい部分に貼るのも効果的です。
女の子でも熱に弱い子は熱性痙攣になるので気を付けてください
はじめてのママリ🔰
病院へは行きましたか?
座薬は?
冷えピタは脇の下や熱を持ちやすい部分に貼るのも効果的です。
女の子でも熱に弱い子は熱性痙攣になるので気を付けてください
「女の子」に関する質問
個人面談で気になる子のことを聞いても大丈夫でしょうか? プライバシーの問題とかで教えてくれないですかね💦 小1女子 隣の席の女の子がドリルに落書きしてきたり、授業中に娘の教科書をわざと閉じてきたりするそうです…
義母へのモヤモヤ話を聞いて欲しいです😭 うつ病を患ってる義母は気分のムラが激しく、離婚してるので特に長男である夫への執着が強いです。夫は長男ということもありそんな母親を気遣ってはいますが少しマザコンもあるの…
ふと、2歳10ヶ月の子のYouTubeをみたら、 保育園にかよってる女の子なんですが abcのうたがフルで歌えてました🥺 びっくりしました、、 みなさん歌はどれくらいうたえますか🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーー
今朝病院行きました。
座薬は持ってます。夜中は使いました。
お昼間も使った方がいいですか?
ほとんど眠ってます。
熱性痙攣は熱が高いと起こるんですか?
はじめてのママリ🔰
座薬は、夜中だけ使ったんですかね?
病院では座薬は使っていませんか?
免疫つける為に座薬あまり使わない方がいい。って考えの方もいるかとは思いますが39℃あるのでしたら、座薬入れた方が良いのではないですかね💦
熱性痙攣は大体が熱が高いとなりますが、うちの子はちょうど、1歳の時38℃の時点で熱性痙攣起こしました💦
ゆーー
えーーどうしよう😖💧今はかったら39.5度ありました😭
けど今抱っこしながら寝てるんです。
はじめてのママリ🔰
熱が高いからと言って絶対熱性痙攣になるわけではないですが、あまり熱があるのをそのままにしておくのもよくないかと。。。💦
ゆーー
そうですよね。数時間は熱高いの続いてます😭
はじめてのママリ🔰
お子さんの様子見ながら解熱剤使うかは判断されてくださいm(_ _)m
水分補給は大事ですので、お茶も良いとは思いますが、ベビー用のポカリなど与えてみては。
早く熱が下がると良いですね。
お大事にm(_ _)m
ゆーー
座薬入れました!