
第二子の名前について相談です。条件は、苗字が南で1文字の漢字はNG、当て字は使いたくない、季節の花や果物を入れたい、香で終わるか子で終わる名前が希望。候補は「日菜子」「陽菜」「梨香」。他に夏生まれ向けの名前があれば教えてください。
名付けについて相談です。
第二子が8月に産まれる予定なんですが、男の子と思ってて男の子の名前しか考えてなくて、女の子の名前が浮かびません/(^o^)\
上の子が3月産まれで陽士(はると)
春の陽射しのように暖かい人になって欲しいと思いつけました。
と、は人と悩んで、画数で3画が良かったので、当て字にはなるけど名乗りで「と」と読むのと、パパと1字かぶった「士」にしました。
で、2人目の名前なんですが、、
・苗字が南なので、1文字の漢字はなし。
・上の子も当て字使ってるけど、「心」を「こ」とか「結」を「ゆ」とかの読み方は好きじゃない
・季節の花や果物など入れれたらなぁ
・私が香で終わる名前なので、同じ字を使えたら。もしくは子で終わる名前が理想
って考えれば考えるほど分からなくなってきました/(^o^)\
候補は「日菜子(ひなこ)」「陽菜(ひな)」「梨香(りか)」です。
というかそれ以上浮かびません🙄
「涼香(すずか)」も候補でしたが、高校生の姪の友達に同じ名前の子がいて、男に振られて自殺未遂したり、いきって大麻に手を出したり、と聞いたのでイメージが悪くなってしまい断念😭
漢字一字でも構いません。
夏生まれで、こんなのどう?っていうのあれば教えてください😣
- ゆか(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
夏の花っていうと、百合や夏椿の別名の沙羅も可愛いと思います😊
百合子ちゃん、百合花ちゃん、百合香ちゃんって後ろにつけても可愛いと思います💓名字と合わせて4文字になるので、バランスも良いと思います♪

はじめてのママリ🔰
桃🍑も可愛いなって思います✨
桃子ちゃん、桃香ちゃんどちらもありかなぁと💕
-
ゆか
上の子が3月生まれなので、女の子なら桃子ちゃんと桃香ちゃんどっちかにする!って思ってました!!
男の子だったんで消えましたが😂
花は3月ですが、果物は7~8月が旬ですもんね🤔
再検討します!- 5月30日

ゆきち
夏の花、茉莉花からとって
茉莉(まりorまつり)ちゃんって可愛いなと思います😍
私も夏生まれの女の子出産予定なので候補に入れていた名前ですが苗字との字画が悪く断念しました😭(笑)
-
ゆか
茉莉ちゃん可愛いですよね!
残念ながら友人の子が茉莉花(まりか)ちゃんで😂
別の友人の子は茉由莉ちゃんで😂
うちも断念です😂- 5月31日
ゆか
百合って美人なイメージありますよね😍
綺麗よなーって考えたんですが、百合って7月のイメージだったんで外してました🙄
沙羅も綺麗ですね😍
高梨沙羅ちゃんが浮かびます☺️
両方旦那に提案してみます☺️