
基礎体温の変化に悩んでいます。排卵日が早すぎるか不安で、タイミングが合わないことに落ち込んでいます。右下腹部が痛んでいる今日、タイミングを取るべきか迷っています。
悩んでます。
基礎体温が25日に最低体温になり翌日には36.96で
てっきり高温期に移行したと思っていました。
しかし高温期に移行したはずの翌日2日目〜4日目は
低温期の体温!
そして今日グーンと体温がまた36.95まで上昇!
基礎体温に振り回されています。。
生理周期は平均27日なのですが、25日辺りが排卵日だと流石にはやすぎる、、?っていうのと全然タイミングとれてない悲しさ。。
ですが今日右下腹部がチクチクと痛んでます。
一日置きでタイミングとってたので今夜とろうとかなと
思ってたのですが、みなさんなら今夜タイミングとりますか?
それとも26日からを高温期と考え
タイミングとってもだめでしょうか?
- nana
コメント

ちーた
昨日あたりが排卵付近のようにお見受けします🤔
可能なら今日もタイミングとった方が良いと思います😊
わたしなら、タイミングとります!
nana
回答ありがとうございます😭
今夜一応タイミングとってみようと思います!