
2歳児のおにぎりについて悩んでいます。おかずなしのおにぎりだけでいいか、炊き込みご飯にして野菜も入れた方がいいか、可愛くラップで包むか悩んでいます。他のママさんはどうしていますか?
2歳児に作るおにぎりについて悩んでいます…😅
来週、入園して初めての月一であるおにぎりの日があります。
その日は給食は出なくてお昼は家から持参するおにぎりのみ食べます。
おかずは何も無くておにぎりだけとなると…炊き込みご飯とかにして野菜も食べれるようにした方がいいのか?
炊き込みご飯ではなくて白いおにぎりに猫の顔の海苔とか付けて可愛くした方がいいのか?
おにぎりはお弁当箱に入れていくのか、100均で売っている可愛いラップ?に包んでいくか?
お弁当箱に入れるとなると絶対隙間ができてしまうよね…おかずは入れられないし。
大した事じゃないかもですがかなり悩んでしまっています😭🌀
同じくらいのお子さんを持つママさん、おにぎりを持たせるならどんな感じにしますか?😭
- だだんだん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
炊き込みご飯いいですね!青のりと天かすとかも美味しいですよ。型に入れるだけでキティちゃんやくまさんの形になるおにぎりケースあるので使ってみてもいいかも。百均におにぎりだけ入れるケースとかもあった気がします

そーママ
スティックおにぎりにしてあげるとお弁当箱にちょうどおさまるので崩れないですよ~👍
うちはちょっと公園で、とかだとスティックおにぎりとかスティックサンドイッチにして スティックおにぎり用のアンパンマンのラップに包むと大喜びです。笑
もったいないときは普通のラップに包んで、リボンとかマスキングテープでキャンディみたいにしたり、ラップの上から油性ペンで絵を描いてあげたりシール張るだけでも可愛くなりますよ❤️
あと、おにぎりだと ミックスベジタブルをご飯に混ぜてケチャップで炒めたオムライスとかなら野菜もとれるし、スティックだと手も汚れないですよ❤️
-
だだんだん
遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます!
スティックおにぎり!全く考えつきませんでした🥺✨
アンパンマンのラップなんて100%喜びます😂💕
探してみます👀💡- 6月1日
だだんだん
遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます!
青のりと天かすのおにぎり美味しそうですね🥺
型に入れるだけでキティちゃんの形になるのなんてあるんですね!探してみます😆💕