※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
子育て・グッズ

寝返りを覚えてから横向きで寝ることが増えました。横向きのままでも大丈夫でしょうか?

寝返りを覚えてから横向きで寝ることが増えました。下になる腕が痛いかな?足は寝返りした状態になってることもあって腰大丈夫かな?と心配になります。
寝ながら寝返りすることやうつ伏せで寝ることはまだありませんが、寝起きに寝ぼけて寝返りしてもがいたりしてます。
横向きのままでも寝かせたままでOKでしょうか?

コメント

🐘

うちの子も寝返りでコロコロ体勢変えながら寝てます(´·ω·`)治すと起きるのでそのままにしてます(笑)仰向けより横向きの方が軌道が広くなって良いとテレビで見たので大丈夫だと思います!

ポトス

あまり長時間だと片方だけ血が止まってそうで心配ですよね
そーっと転がしてあげてはどうでしょう

aya

うちの子も基本的に横向きで寝てました!
そして今現在も横向きです!

寝ながらの寝返りが怖かったので
防止クッションして横向きに寝るって
感じでしたが今のところ問題ないです!
ですが、手が下敷きになってたり
顔が下に向きすぎてると
腕を抜いてあげたり
少しだけ動かしたりがっつり
動かしたりしてます!