※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁M.
妊娠・出産

朝吐きつわりがひどく、給食で食べつわり?明日の朝に食べ物を用意しようか迷っています。同じ経験の方いますか?早退したり、働いたり悩んでいます。

こんばんは(*^^*)
今朝吐きつわりがひどく、
仕事中も30分に1回くらいトイレに駆け込んでました。。
朝ごはんは食欲がなかったので
ウィダーインゼリー食べて、
お昼は給食で(保育士です❁)お魚とアスパラとパンで
いつものように食い意地張って食べたら
むかむかしてきて結局残しました…

でもその後気持ち悪さは嘘のように無くなり、
夕飯も五目ごはんとすまし汁は食べれました‼︎
むしろ食べた方が良い…?

これって吐きつわりだけど食べつわり
ってことなんでしょうか??

明日の朝はとりあえずベッドの棚に
何かたべれるものを置いておこうかなと思ってます‼︎

みなさん同じような経験ありますか??

そして保育士のママさん‼︎
給食の時間苦痛ですよね…( ; ; )
とにかく気持ち悪いとき、
仕事は早退してましたか??
それとも意地でも働きましたか??
人数の少ない現場でなかなか早退するのも
申し訳なくて…

コメント

ゆー

保育士です!
つわりがひどかった時は早退したことはなかったですが、休憩させてもらったりはしてました。
給食も私は白米、出汁(味噌汁も)、魚がたべられなくなってしまい、匂いづわりがひどかったので給食の時間はノート書きに抜けさせてもらい、別で食べていました。
匂いづわりなのに食べづわりもあったので、保育中もパクッと一口入れられるようなものを用意して食べていいよと許可をもらい、子どもに見えないように隠れて食べたりしていました😅

  • ❁M.

    ❁M.

    コメントありがとうございます😊
    給食の時間が一番辛くて…( ; ; )
    今は認可園で0歳児5人を2人で見てるので
    お願いすることもできず
    息止めながらあげてます( ; ; )笑笑
    少し何か食べてから
    食べさせてあげたら少し楽になりそうですね‼︎
    明日早速やってみます‼︎

    • 5月30日
ままり

私は食べて、吐いての繰り返しでした。
におい悪阻もあって、食べて無いと空腹が気持ち悪く、体力的にも食べないと仕事出来ず。
でも吐き悪阻もあり、体重は-3キロでした。

めっちゃ食べたい!!と思って食べらなんか違って、気持ち悪くなったり、めっちゃ食べれる!って食べてたらいきなり食べれなくなったり。

吐くのより、におい悪阻がしんどかったです。

  • ❁M.

    ❁M.

    3キロ…‼︎
    匂いほんとにきついですよね( ; ; )
    白飯大好きなのに匂いで無理で…
    めっちゃ食べたい!!の所の文章、
    ほんとによくわかります( ; ; )‼︎
    食べたいのに食べれない悲しみ
    半端ないですよね笑笑

    • 5月30日
  • ままり

    ままり

    いまは辛いですが、来週には良くなるかも!と希望を持って過ごして下さいね。
    終わりが見えないストレスに、何度も気が滅入ると思うので。大丈夫、大丈夫、今だけだ!気のせいだ!(全然気のせいじゃないけどw)と言い聞かせて、赤ちゃんの事を想いながら乗り越えて下さい。
    食べ物は、食べれる物は何でも食べて良いと思うので、ジャンクフードでも何でも食べて体力落ちないように。
    マックのポテトが好きになる説は、ほんとにそうでしたよ!笑
    家では何もせず沢山休んでくださいね。

    • 5月30日
  • ❁M.

    ❁M.

    今日は一日中ミンティアを舐めてると
    仕事に支障なく過ごせました‼︎
    まずは食べれるものを!ですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月30日
はじめてのママリ

わたしも同じような職業ですが、吐きづわりのときも意地でも働いてました。笑
体調不良で早退はしませんでした。
家では食べれないのに仕事でアドレナリン出てたのか給食だとそれなりに食事も摂れました。🍙

仕事中は気持ち悪くても頑張りすぎてたんだと思います。その分、帰宅したら死んでました。笑
家では何回も吐いてたので旦那にすごく心配されてました🤮

  • ❁M.

    ❁M.

    昨日はアドレナリンで大丈夫‼︎
    って感じだったのが
    今日はもう朝からダメで( ; ; )
    前回流産してるから
    旦那もとても心配してるんです…
    大人しく家に帰った方がいいかなとか
    頭によぎってしまいます笑笑

    • 5月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠で休みがちの同僚もいましたが、わたしはできませんでした💦
    性格にもよりますよね!笑
    でも休める環境なら休んだ方がお腹には絶対いいと思います😊
    ちなみにわたしはつわり中、蒟蒻畑だけは食べれて、それと給食で生きてました!蒟蒻畑食べれそうならぜひ試してみてください♬

    • 5月30日
  • ❁M.

    ❁M.

    蒟蒻畑いいですね‼︎
    試してみようと思います(*^^*)‼︎

    • 5月30日