※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

友達に歳で用水検査受けないの?と言われてイライラしています。どう思いますか?

くだらないことかもですが聞いてください😵
先日友達に言われたのですが、歳が30代行半なので、用水検査受けないの?と言われて、受けても不安になってしまうし、意味ないと思うから受けないよと言ったら、おろせないもんね、と嫌みを言われました。許せなくて、イライラしてしまいます。
どう思いますか?

コメント

mochi

その友達めちゃくちゃ失礼ですね!!独身ですか?
読んでてこちらまでイライラしました。最低ですよ💦

  • いちご

    いちご

    独身ではなくて、小さい子供がいます💦もし検査しても絶対産むと決めてたので、する必要ないといったのですが
    本当失礼ですよね😤

    • 5月30日
みー

内容も言い方も人としてどうかしてると思いました😵
妊娠や結婚がきっかけで変な嫌味言ってくる人いますよね😭
そんな人忘れてお互いマタニティーライフ楽しみましょうね🤗

deleted user

もーその方とは友達やめましょう!

ちゃん

友達とは思いたくないくらい許せないです!
私も同じこと言われたらイライラします!
大事な時期だからイライラさせられたら赤ちゃんに良くないから楽しいこと考えましょう❣️

yyi.

週数的にっていう意味かな?と思いましたが、違う意味で言ったのなら私も当然腹がたちます😅

deleted user

……くだらない友達です!!😅羊水検査まではまだしも…最後のセリフわけわかりません。。

ぐるにゃー

あり得ないですね。
友達やめます。

はんな

それは、その人のお考えですから
気にはなりますが、ふーん。と流します😔

実際、羊水検査して、
疾患が見つかった場合、
かなりの割合で中絶を選ぶ方がほとんどみたいです。
それは、金銭的や体力的なども見据えてです。
どうするのか、どうしたらいいのか、
正解もない中、苦渋の選択をとっている方も多いのが現実です。

でも、事前に何らかの疾患がわかれば、
産まれる前や産まれた直後に
それなりの対応できるので
メリットもありますよ😌

おりんさん。

障害のある子は育てられない、育てたくないからきちんと羊水検査する、そういう方を批判するつもりもありませんしそれもそのご夫婦なりの正解なんだと思います。でも、それを人に押し付けないで欲しいですよね😰。ほっとけ、って感じです。
うちは 4人とも羊水検査してないですが次男は染色体異常があります。でも羊水検査で分かるものではなかったし、後悔はないです。
「おろせないってゆーかおろさないし」って返します😂。

ポンちゃん

友達ならそんな事言わないです。
ふざけてます。
連絡もしない方がいいです

ママリン

最低な人ですね。

おろすなんて軽々しく言って欲しくないですね。、
そんな心の欠けた残念な人とはもう縁切った方が良いです。

楽しいマタニティライフ過ごされてくださいね☺️

タルギ🍓

全然くだらなくないです!
しかもそんな事言う人は友達なんかじゃないです!
ただの人害でしかないですよ!!
言われてもない私が頭に来ました!

よーこ

失礼な人ですね‼︎‼︎
気にしないのが1番です!

いちご

たくさんの返信ありがとうございます (;o;)7ヶ月になって、安心と嬉しさでいるところに、こんなこと言われて本当に嫌な気分になりました。私の言い方が悪かったのかと思ったりもしましたが、やっぱり、この人最低だなとしか思えませんでした。初産で、不妊治療してやっと授かった命です。彼女は知ってるのにそんなことを。
みなさんの言うとおり、最低ですね。
ありがとうございました。
もう会うのやめます。

2次のまま

そんな事言える人っているんですね
自分からしてみれば すっごい腹たちますね 許せません

そうゆ

全然くだらなくないです!
付き合いやめた方がいい人ですね!!
私も許せないです!

質問者様が、早くこの人の失言を忘れられますように!😣

ちいたろ

うわー失礼!!
私の母親は43のとき4人目出産しました!
なので私は25歳ですが一番下の弟は小学一年生です。
その時に羊水検査悩んでましたが、主さんと同じようにそれをわかったとこで産まないの?って葛藤してました。
私たち家族はそうだねその通りだねと
なり検査せず出産。無事元気な子生まれてます!
なのでそのように言う人むかつきます!!言われたことを、気にしないのは無理かもですがほっといていいです。自由です!!