![ちぴまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週目で右子宮周辺に生理痛のような痛みがあります。痛みの原因や和らげ方について知りたいです。流産の情報で不安です。
はじめて質問します!
現在妊娠7w4d です!
つわりはまったくないですが ここ数日右子宮らへんが生理痛の様な痛みで足の付け根が熱くなるようなじわじわくる痛みがあります😣
痛みを和らげる方法など 痛くなる原因少しでもご存知の方いらっしゃいましたら教えてください😖
産婦人科で検診を受けた時は まだ小さくて、心拍が確認できず、、、でも順調!個人差あるから安心してね〜😊とは言われたものの、、、不安の毎日です😵
下腹部痛で検索すると流産などのワードばかり引っかかって不安でいっぱいです😭
- ちぴまま(4歳10ヶ月)
コメント
![ナツコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツコ
生理痛のような痛みであれば子宮が大きくなるときの痛みですかね?😌
わたしもそのぐらいのときは生理痛のような痛みありましたよ〜✨
次心拍確認できるといいですね☺️
![なちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちこ
私も1人目の時下腹部痛と
足の付け根の痛みで
検診外で産院に行ったことあります😊
その時先生に言われたのは、
子宮が大きくなっているから
下腹部痛が起こって、足の付け根は
何かのホルモンが刺激されて
痛くなるんだよー、大丈夫だよ
と言われましたよ😚
逆に危険な痛みは
うずくまる程痛くなったり
する場合は危ないから受診してね
と言われました😭
私も来週心拍確認です😊
初めてだと色々不安ですよね。
お互いに確認できますように。
-
ちぴまま
詳しくご丁寧にありがとうございます!
少しの痛みでもすごく不安になってしまいますよね😔
そんなことがあるんですね!
本当に生理痛のような痛みでうずくまるほどでは無かったので少し安心です😌
ちょうど同じ頃ですね!
一緒に楽しいマタニティーライフを送りましょう🥰- 5月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も初期は下腹部痛ありました!
足の付け根痛は、妊娠初期の症状だと聞いたことがあります!
-
ちぴまま
ありがとうございます!
不安でいっぱいだったので
妊娠初期症状という意見をいくつかいただけてとても安心してます😌- 5月30日
-
退会ユーザー
妊娠したくてたまらなかった時に、初期症状について調べまくってた時に、そういう症状が多い人がいることがわかって!
実際私も痛かったです!
でも、何かあったらダメなので心配なら産婦人科で相談されてくださいね😁- 5月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も6週から同じでしたが、流産の時は耐えられる痛みじゃ無いから分かるし、出血がないから大丈夫と言われました。
そして子宮が大きくなる為に靭帯が引っ張れるからそういう痛みがあるのは普通だし、しっかり子宮が育ってる証拠だよと言われました。
子宮が育って安心と思うことにしましたが子供が育つのとは別物だよとも言われましたが、子宮成長でも妊娠の証拠を感じられる事を考えようと思うことにしましたよ^^
-
ちぴまま
私も痛みが続くなら病院に行こうと思っていたので 実際のお話が聞けてとても有り難いです😌
そうですね!少しでも子供が育つために必要な痛みなら!と頑張れます!
安定期まで気を強く頑張ります😄- 5月30日
ちぴまま
そうなんですね、、、少し安心しました😖
元気に育ってくれていることを祈って次の検診に備えたいと思います〜😌