※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡4人mama♡♡
妊娠・出産

子供の数について悩んでいます。友達には3人が理想だと言われました。4人の子供がいる方は大変でしょうか。

みなさん子供は何人欲しいですか?( ¨̮ )
あたしは、あと一人はほしいなぁ💕と思っているのですが
友達に話したら。。。
「でも理想は3人だよねー」と言われました(´×ω×`)
やっぱり3人がいいんですかね(◞‸◟ㆀ)
また、4人お子さんがいる方はやっぱり大変ですか?(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

コメント

にちきど🌻

3人かなって思ってます☺︎
3人みんな大学出すのでも
結構大変なので🤣🤣

  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    やっぱり3人なんですねー😭
    凄い!!
    みなさん大学だすんですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • 5月29日
  • にちきど🌻

    にちきど🌻

    習いごともやりたいって
    言われたら習わせてあげたいし
    何不自由なく育ててあげたいです😊

    みんな小学生に上がったら
    必死で私も働く予定ですww

    • 5月29日
  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    習い事はうちの子も最近したいと言うので迷ってるとこです😂💦💦

    あたしも一番下が小学生高学年くらいになったら働きたいなとは思ってます🤣
    旦那の許可がでたらなんですけどね😱

    • 5月29日
ままりちゃん

私は二人で満足してます!

  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    そうなんですね☺️💕💕
    赤ちゃん可愛くてほしくなっちゃいます🤣

    • 5月29日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    私も元々3人欲しかったんですが、今生活が結構しんどくてお金以外なんですが、体力的に仕事も始めたらきついなーってなってきましたねー

    • 5月29日
  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    確かに仕事をするとなると両立が大変ですよね😖
    やっぱり3人くらいが1番いいですね(◡‿◡ฺ✿)

    • 5月29日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    3人すごいと思います!私は二人で限界感じてしまい。もうおしまいにしましたが3人産んでる人はやぱすごいと思いますね!

    • 5月29日
shi

私本人が4人兄弟の末っ子です!

自分は3人くらいでいいなと思っていますが、4人兄弟で育ってとっても楽しかったですし、兄弟喧嘩してもだれかが助けてくれたり、お年玉も上の兄弟からもらえたりと良いこともたくさんでした😊💕

親的にも結婚や妊娠、孫などお祝い事が多くて楽しい、みんなそれぞれ帰ってきてくれるから寂しくないと言っていましたよ🤲

  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    お返事ありがとうございます(◡‿◡ฺ✿)
    あたしは6人兄弟の1番上でした☺️💕

    やっぱりみなさん3人くらいなんですね😭
    娘に早く結婚してもらうしかないですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑笑

    兄弟多いと楽しかった思い出が多いから自分もまた子供欲しい!って思ってしまうのかな😂

    • 5月29日
  • shi

    shi

    6人兄弟の一番上だったんですね!
    一番上も楽しそうですね😊

    初マタでこれからどうなるか全く想像がつかないので3人も産めるかすら心配ですが、、

    • 5月29日
  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    1番上だからか喧嘩したら必ず怒られてました😂
    そして親になった今は、チビ同士が喧嘩したら1番上だからってよく長男を怒ってます😭笑

    初マタさんなんですね❤️❤️
    初めてだと楽しみもあるけど不安も沢山ですよね😣
    あたしも1人目の時はずっと不安でした😂

    • 5月29日
双子ママ

うちは金銭面的に2人までかな〜と思いますが、兄弟多いのはにぎやかで楽しいだろうなとは思います!!
旦那が4人兄弟の末っ子なんですが、義母曰く、4人目でさすがに精神面にきたらしくて、お母さんに手伝いにきてもらったそうです😂なので、旦那が一番おばあちゃん子で一番優しい子に育ったそうです🙂

  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    賑やかっていいですよね(๑ ́ᄇ`๑)
    今、賑やかすぎて大変な時もあるけど毎日が楽しすぎてあと1人くらいいたらなと思うようになり😭
    子供達も赤ちゃん欲しいって言っていて🤔
    娘が女の子1人なのでちょっと可哀想なのもあり。。。
    どっちができるから分からないですけどね😅

    • 5月29日
はじめてのママリ

3人欲しいです😊
2人目産まれるまでこれが最後!
と思ってましたが、赤ちゃん可愛すぎてもう1人欲しいなと思いはじめてます😆

  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    やっぱり3人が多いですね❤️
    あたしも、まーさんと一緒で毎回これが最後!って思うのですがまたほしくなっちゃいます😭

    • 5月29日
ゆー

三人目が男の子なら四人産みたいです!姉弟が理想です😂

  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    ですよね🤔
    あたしも、男2女1なので女の子最後に欲しくて😂💕
    確実に女の子が産まれる!ってなる訳じゃないから不安ではありますけどね(´×ω×`)

    • 5月29日
よしえ

自分が一人っ子で寂しかったので、子供はたくさん欲しかったです。
でも3人くらいがいいかな〜と思ってました。
でも気がついたら、5人産んでました🤣
確かに大変で本気でムカつく事も多々ありますが、子供たちの笑顔にホッコリ、癒される事も多いです🥰
特に末っ子は癒しでしかない‼️
贅沢もできないし、好きな事もさせてあげられないかもしれないけど、たくさんいて良かったと思ってます。
うちはあと何人でも欲しいですが、旦那が現実主義なので、もうおしまいです。
女の子もう1人産めたし、うちも一応満足です😊

  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    5人!!
    凄いです☺️❤️❤️
    末っ子は本当に癒しですよね🤩❣️❣️
    あたしも末っ子可愛くて可愛くてたまりません(o´艸`)
    あたしは、今男の子2女の子1なのであと一人女の子欲しいなと思っていて😭
    友達には、子供が20歳なった時自分の歳を考えたらゾッとすると言われて😅
    友達は29歳で私は31なんてす(◞‸◟ㆀ)
    確かにそうだよなとも思い😱

    • 5月29日
  • よしえ

    よしえ

    うちも男、男、女でもう1人女の子欲しいと思ってました。
    4人目が出来て、自分の中で女の子が産めたから次も女の子だ‼️と変な自信があって🤣
    でも実際は男の子でした。
    それからも、もう1人女の子がずーっと欲しくて、でも必ずしも女の子とは限らないし、また男の子かもしれないし…
    旦那ももういらない言ってるし1人女の子がいるしで、もうないなーって思ってました。
    避妊してての妊娠でビックリで‼️
    でもまた男の子かもしれないと思い、性別聞けませんでした😜
    上4人は20代でしたが、末っ子は33で産みましたよ。
    今の時代、50代でもバリバリ働いてるし大丈夫ですよ😊

    • 5月29日
  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    やっぱり男の子2いると女の子もう1人欲しい!って思いますよね😂
    同じように思ってる方がいて安心しました😌❤️❤️
    あたし自身が6人兄弟だったので、兄弟は沢山いたらいいなとは昔から思ってて💦💦
    でも友達に年齢の事やお金の事を言われ😅
    多分ウチの旦那が47なのでその事を言われたのかな🤔とも思い😭
    でもお金は多分心配いらないだろうし。。。
    けどもう子供諦めた方がいいのかなぁ😅って悩みまくりです(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
    そうなんですね😆❤️❤️
    今年32なので来年頑張って再来年には産みたいなという願望が😂

    • 5月30日
ピーマン

できるなら沢山欲しいです(笑)
あとは男女両方欲しかったです👍
今は三姉妹で今回4人目は男の子予定なので4人までかなーって感じですが…
私も旦那もまだ全然若いので、皆大きくなってからもう1人欲しくなると思います🤣

  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    ほしいですよね😭
    あたしはあと一人女の子が欲しくて😖
    男の子2女の子1なので女の子が可愛そうで💦💦
    ただもし4人目つくったとしても男の子になるかもしれないしってのもあり😅
    若いの羨ましいです🤩❣️
    あたしは今年32だし旦那は47なので4人目つくるなら今年か来年がタイムリミットだなと思ってて(´×ω×`)

    • 5月29日
ひなた

産めるなら産めるだけ欲しいー!😖
ですが、現実的には3人限界な気がします(笑)
自分がなるべく贅沢せず、家系的にプラスになっていくなら4人目考えても(笑)
うちの親は5人産みましたがw

  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    やっぱり現実的には3人ですよねー😭
    上の子達も、妹ほしいー弟ほしいーとそれぞれが言ってます😂
    お金はそこまで気にはしないのですが旦那の体力が🤔
    3人を面倒見るのすら疲れてますからね😅笑
    あたしの親は6人です💕

    • 5月30日
  • ひなた

    ひなた

    経済的な面考えて、ですが(笑)
    産めば産むほど「いや、何歳まで働かなきゃいけないんだよ!」ってなってきちゃう(笑)
    お子さんが欲しがるなら尚更頑張りたいですねー(笑)あと、旦那さんファイトですw
    その問題もありますね(笑)
    上には上がいらした😳(笑)

    • 5月30日
  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    確かにー😂
    あたしは、働きたくないからそう考えると3人かなぁ🤔
    欲しいけど周りの目が気になる😱
    よくあと一人欲しいって話したりすると「えっ!すごっ!あたしとかもう今でいっぱいいっぱい」とか言われるから別にすごくないけどって思います😂
    旦那、家にいる時はほぼ一緒に面倒見てくれてるから仕事帰ってきてからとかキツイらしいです🤣笑
    まぁもう旦那は47ですからね🤩

    6人とか凄いですよね😱

    • 5月30日
ひなた

今は女性だけがほとんど育児を担ってるんで「あと1人とか無理だー😭」ってなるんだと思います(笑)
なかなか都市部とかで大家族って見ませんしね…🤔
あー。旦那さん、年齢的にしんどいですね😂

凄すぎて(笑)
それこそ無理だーっ!ってなります(笑)

  • ♡♡4人mama♡♡

    ♡♡4人mama♡♡

    そうなんですねー🤔
    あたしは仕事しないし旦那も育児かなり手伝ってくれるから欲しい❣️って思っちゃうのかもですね😂
    後は1度令和babyが欲しい!って思ってしまったからかもです😌
    47ヤバイですよね😱
    見た目は普通に30代後半に見えるんですけどね🤣
    お腹も世の旦那さんみたいに全くでてないし(๑ ́ᄇ`๑)笑

    お母さん52ですがやっと末っ子が去年20歳になりましたよ😂

    • 5月31日
  • ひなた

    ひなた

    羨ましいですね(笑)
    うちは、口だけで日曜日に公園さえ連れて行きません(笑)
    なるほど。確かに令和ベビちゃん欲しくなりますよね😌
    見た目若めに見えるなら「いける!」ってなりそうですね🤣

    お母様、お疲れ様でした😣💦
    でも、52歳ってまだお若いですよね🤔凄いです(笑)

    • 5月31日