![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぴ
おしるしだと思うので
病院に行かなくて大丈夫ですよ🙆♀️!
もうすぐですね😊
![halca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
halca
妊娠すると子宮口とか出血しやすくなるみたいで内診した時に出血する事があるみたいです!
心配だと思うので気になる時は電話だけでもしてみるのがいいと思います☺
-
はじめてのママリ🔰
あ!そうなんですか!不安なので電話してみます!ありがとうございます😊
- 5月29日
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
超初期は私も茶おりがありました‼️
不安になりますよね....
先生に聞いた所、初期の茶おりはよくある事だと言っていました。
鮮血にならなければ大丈夫みたいです😊
初期って色々考えてしまいますよね😂
![ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママン
内診の刺激で少し茶褐色のおりものがでたり、ピンクだったり血が混じったようなものがでることがありますが、とくに心配いりませんよ!
だらだらと大量の出血がでたり、血のかたまりが出たときはすぐ受診をおすすめします。
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
私は切迫流産ね9wまで茶おりが続きました!
毎日ドキドキでしたが、それからは順調に成長してくれています😊
![マキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マキ
内診によって出血することがあるみたいです。私は8週目くらいに内診はしてませんが茶色のオリモノが出て出血だと思い病院に行ったら医師に出血とは赤い鮮血がダラダラ出ることだ、これは出血とは言わないと言われました。初期だと心配ですよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
内診後に多少の出血はよくあるみたいですよ!
ただ痛みがあったりあまりにも量が多い場合心配だと思うので連絡してみてください!
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も初期の頃、茶色のおりものが続いて検診のたびに大丈夫か聞いていました。
不安ですよね。
一度(9Wくらい?)仕事を終えて帰る準備中、鮮血がどばっと出たことがあって驚きましたが、落ち着かないとと思い、病院に電話したところ、夜間の緊急外来で診て貰えました。
結果赤ちゃんではなくて、内診の時の傷が血豆になり破裂したとのことで安心しました。
茶おりだけだと病院でも「様子見」になりますが、聞いて嫌な顔はされませんので遠慮せず聞くことと、鮮血が出たら夜間でも直ぐに病院にいかれた方がいいかと思います。
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
茶色のおりものが出たことはありませんが内診がある際は助産師さんから毎回説明があって、
内診で少し傷ついて多少出血あると思いますが、2、3日でおさまるので問題ないですよーと言われます!
妊娠中だと出血不安ですよね😭
初めてのママリさんのが内診による出血なのかわからないので、病院に電話して安心できるならそれもありだと思います!
はじめてのママリ🔰
あ、まだ妊娠初期なんです!😢
えぴ
あ、初期なんですか!
鮮血でなければ問題はないかと😊
私も安定期入るまで
茶色いおりものみたいなのが
何回もありましたが
それは古い血らしいので流産とかではないみたいですが、
腹痛を伴う出血の場合は受診した方がいいみたいです😰
はじめてのママリ🔰
あ、そうなんですね、腹痛とかはないので様子を見てみます😢ありがとうございます!