※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつまん
子育て・グッズ

抱っこひもで赤ちゃんに靴下を履かせるべきか迷っています。靴下は必要でしょうか?靴下のサイズはどれくらいが適切でしょうか?

この季節、皆さんは抱っこひもでお出かけの時に靴下を履かせていますか?

いま生後3ヶ月なのですが、抱っこひもだと体がけっこう暑いかなと思い、赤ちゃんは足で体温調節すると聞いたので履かせていないのですが…。
道行く人に「赤ちゃん足丸出しでいいの?」と言われるので履かせた方がいいのか迷ってます💦

あと靴下のサイズはいくつくらいを履かせていますか?

コメント

ともか

仰る通り足で体温調節するので、履かせてないです😊💕💕

陽が当たって日焼けしたり熱がこもったりするので、薄いガーゼのおくるみをママの首からぐるっと抱っこ紐を回して、手足を直接陽に当てない様にしていました👏👏

エイヤ

年中ほとんど履かせてないですよ☺️
昔とはまた違うので…。
昔はひたすら温めようって方針が主流でしたよね。

私も何人にも言われてきました😂
孫がいる方だと「最近はそうみたいね~」って感じ、そのへんのおばさんだと「可哀想に。」って。

最近は体温調節足でするってわかってるからあえて履かせないことが多いんですよって返してます😊

な

冬場や春先は履かせてますが、他は裸足です😊年配の方に会うと必ず言われますが流してます(笑)

deleted user

真冬は履かせてましたが
今は履かせてないです🥺

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

去年の今頃は靴下履かせてませんでしたが、レッグウォーマーは履かせてました!
日焼け防止の為と、ショッピングモールの冷房対策にです(´∀`)

かつまん

皆さんご回答いただきありがとうございます😊

やはり年配の方に言われることありますよね💦
とりあえず寒い時以外は履かなくても大丈夫そうなので、日除けだけしようと思います!
皆さんありがとうございました♡