
コメント

ともか
目はほとんど見えないので、音のなるオモチャ、良いと思います😊💕
あとは、ベビーマッサージしてました🙋♀️✨
太ももモミモミしたり足をゆっくり曲げ伸ばししたり…ネットで調べると沢山出てくるので是非〜❤️

🐬
追視が始まるまでは遊ぶ=ふれあい、スキンシップって感じでした!
2〜3ヶ月くらいからおもちゃを追視してたのでその頃やっとおもちゃを使いました(笑)
それまでは歌を歌いながらマッサージしてあげたり、優しく体を動かしたり話かけたりって感じですかね🤔
自分でおもちゃを握れるようになるまでは私がおもちゃって感じでしたね(笑)
握るのがまだだと手首や足首につける音の鳴るおもちゃなどもありますね!
赤ちゃんが動くと音がなります💡
-
tv5xq☆
やっぱりマッサージがいいんですね🙌
赤ちゃんに取り付けるおもちゃ😃!!
今度買ってこようと思います♪♪- 5月29日
-
🐬
こういう系統のおもちゃです!
時計みたいにくるっと巻き付けるタイプやシュシュみたいにゴムのタイプや💡
握る事ができなくてもリストバンドみたいにできるので🙆
鈴などが入ってるのが音が鳴って楽しめます
足の存在に気付き出したら今度は足に付けてあげるといいかと!- 5月29日
-
tv5xq☆
かわいー😍
これ付けとけば起きた時とか動いた時わかりますね!!- 5月29日
tv5xq☆
マッサージいいですね!!
やってみます💖