妊活 多嚢胞で不妊治療しています。hmg注射を打つと卵胞の育ちが早くD10辺… 多嚢胞で不妊治療しています。 hmg注射を打つと卵胞の育ちが早くD10辺りでhcg注射を打つ事になります。 先生は内膜の状態や頸管粘液もバッチリなので何の問題もないと言っているのですが過去3回の妊娠では排卵が遅いくらいだったので毎回不安になります😞 排卵まで早くても妊娠出来た方いますか? 最終更新:2019年6月7日 お気に入り 1 不妊治療 排卵 卵胞 妊娠 先生 頸管粘液 N(1歳5ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント 退会ユーザー 逆にその辺りで排卵しないと着床の窓に間に合わないので、これまでの3回は排卵ズレと考えていいと思います。 5月29日 N お返事が遅くなりすみません😢 コメントありがとうございます。 早めの排卵でも大丈夫なんですね! 今回もD11で排卵でした。 信じようと思います♡ 6月7日 おすすめのママリまとめ 排卵・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
N
お返事が遅くなりすみません😢
コメントありがとうございます。
早めの排卵でも大丈夫なんですね!
今回もD11で排卵でした。
信じようと思います♡