息子がやりたくないことに抵抗があり、母親は困惑しています。新生活の疲れや3歳児の反抗期と思われる状況です。どう声かけすればいいか悩んでいます。
もう疲れました。
どうしていいか分からなくて疲れました。
主人が出張で長くいないので、私の母が昨日の夕方から先ほどまで泊まりに来てくれました。
年少の息子は、幼稚園に行きました。午前保育だったので母と迎えに行き、午後はお稽古事がありました。
体操なのでいつも通り少し寝かせてから行きました。息子はお稽古が大好きなので、母も孫の頑張る姿を見たいと楽しみにしていました。
でも息子は母と遊びたくて体操行かないと言い出しました。じゃあ行かなくていいよ、というのは甘えだと思い、抱っこをして連れて行きました。それでもずっとやらず…
せっかく来たけれど見学。でもやりたくなくても来たことが大切だと思い、今日はもう帰ろうと提案しました。
頑張って体操したら母と公園に行って、母を家に送ろうと約束しました。それでももっと遊びたいというので、「ばあばと電車で行っていいよ、お母さん迎えに行くから、その代わり体操だけはやろう、体操の時間だから」と言いました。一度はやると言って戻りましたが、やはりやらないと…。
頭がパニックなんだと思いましたが、約束は約束。
母とは遊ばずに、体操もやらずに、母を駅まで送り私達は帰宅しました。
最近、せっかく行ったところでやりたくない、やらないと駄々をこねます。幼稚園は好きですし、送り出して仕舞えば先生にお任せできるので、幼稚園は行っています。
きっと新生活に疲れたんだと思います。先週は風邪をひきました。
でもこの後私はどう声かけをしていいか分かりません。
主人もまだ帰宅しないですし、困ってしまっています。息子とも普通に過ごせばいいと思うのですが、今日のことをどう教えたらいいのかまだ頭の整理がつきません。
魔の3歳児の時期なんだと思います。皆さんどうやって乗り越えましたか?
- こってぃ(6歳, 8歳)
コメント
空色のーと
今日はやりたくなかったかー!また今度頑張ろうね!!
でいいと思いますよ😅
そんな日もありますよ♡
nn62yy
うちも同じくらいの月齢ですが、同じような時あります。
習い事やだーと言いますが、やはり一度の怠け?ゆるみ?が説明つけられないと思うので、毎回だましだまし連れて行ってます。
友達の言葉を真似てるんですが「がんばらなくていいよ、楽しんでくれればそれでいい」と言い聞かせてます。
がんばらなくていいと言うと娘は不思議そうな顔をしますが、なんとなく納得するみたいです。
頑張ったからご褒美、ってのはわたしがそういう風に育てられなかったのでできるだけしたくないのですが、習い事終わったら公園に行こうね、とか言ってます。
まだまだ悪魔の3歳児ですが、少し時間が経ってから子供に聞いてみると、「あの時はこうだったからこうしちゃったの」と言ってくれるようになったので2歳よりはマシになりました。「そうだったんだね、ママはこう思うよ」とわかってあげるようにして、さらにこちらの素直な気持ちを伝えるようにしてます。
3歳って期待しちゃうこともあるんですが、3歳といえどまだまだ大変ですよね…
こってぃ
ありがとうございます。
なるほど…それでいいんですね。目からウロコです。やりたくない=やらなくていい、と学んでしまうんじゃないかと怖くて。でもきっとそれくらいの気持ちでいることが余裕のある育児なんですよね。
気持ちが軽くなりました。ありがとうございます。