
ウォーターサーバーの購入を検討しています。離乳食を作るのにあると便…
ウォーターサーバーの購入を検討しています。
離乳食を作るのにあると便利なのか、値段ほどの価値はないのかご意見をいただけたらと思っています。
今はペットボトルの水を箱買いと、水道水を沸かしてお茶をお湯出しして飲んでいます。
特にそれで問題なく生活できていますが、子どもの離乳食が始まったりするとあるとたしかに便利なのかも?と思っています。
子どもは完母のため、ミルクを作ることは今のところありません。
購入するのであればプレミアムウォーターを考えています。プレミアムウォーターを使っている方もなにかメリットなどあれば教えてほしいです。
- わんわん(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
プレミアムウォーターずっと使ってます😊
とっても使いやすいです!!
ミルクを卒業した今もとっても役に立ってます☺️

ポテトヘッド
持ってますが
離乳食では使ってません💦
普通の水道水から作ってます👍
-
わんわん
離乳食ってそもそもお湯でのばしたりするものなのか…どの程度必要なのかなぁと思ってました。
ありがとうございます😊- 5月29日

K.mama𓇼𓆉
フレシャスからプレミアムウォーターに乗り換えました😊
メリットはフレシャスより安くて水が美味しい!
デメリットは吸水口が低いので身長がある私にはちょっと不便なことくらいです😊
-
わんわん
キンキンに冷えた水は夏場には有難いですよね✨
吸水口は確かに低めだった気がします…検討してみますね!- 5月29日

ママリ
ミルク用に使ってました。
離乳食には使ってないです☺️
なくても離乳食は作れますよ。
-
わんわん
離乳食に便利というかんじではないんですね💦
ありがとうございます😊- 5月29日

みーママ
前に購入検討しました。
確かにあると離乳食終わってからも便利ですけど、浄水器とポットあれば充分でした。その2つあるのになんで買おうとしたんだって話ですが😂
-
わんわん
そう、あれば便利だろうけどなくても今特に困ってない、というところで迷っています…。
意見を参考にもう少し検討してみますね😊- 5月29日

きこ
プレミアムウォーター使ってましたが、辞めました。
とても便利でしたよ!いつでもキンキンの水が飲める、いつでもお湯がすぐ出せる。
でもまあ、それだけです😅リース代+水12リットルボトル月4本で8000円近くかかってました。
それが水道代や水代として適切なのかどうかです。
スーパーなら水1リットル×12本で400円ですからね😂
-
わんわん
スーパーで買うのと比べちゃうと値段は全然違いますもんね💦
便利さをとるか値段をとるか…
貴重な意見ありがとうございます!- 5月29日

はじめてのママリ🔰
大人が使う分にも便利ですよ😊
何より買いに行かなくていいし、お湯もカップラーメンとかスープとか紅茶コーヒーとか少量のものならウォーターサーバーで十分なので沸かさなくていいですし🥰
旦那が家で焼酎を水割りで飲むのでそれにも重宝してます!
うちはコスモウォーターなので不必要な意見申し訳ないですが、下に水設置なので持ち上げる必要なくてそれが気に入ってます🥺
-
わんわん
ケトルは電気代結構高いみたいなのでちょこちょこ沸かさなくて済むのはいいですよね✨
設置位置が下なのは確かにラクですね!
他社ももう少しみてみます😊- 5月29日
わんわん
見た目もちょっとおしゃれでいいなぁと思っています😄
貴重な意見ありがとうございます!