
コメント

退会ユーザー
個人的には年齢低いほど大変だと思います💦
2、3歳とあがるにつれて確かによりきつくなりますがなんといっても言葉で通じる部分は大きい💨
今までみたいに本能オンリーじゃなくて少しずつ理性もでてきたり、人間らしくなっていくので😂
私は年齢低い子がいるママのが大変と思います😭
なのでナミさんも毎日おつかれさまです‼️
退会ユーザー
個人的には年齢低いほど大変だと思います💦
2、3歳とあがるにつれて確かによりきつくなりますがなんといっても言葉で通じる部分は大きい💨
今までみたいに本能オンリーじゃなくて少しずつ理性もでてきたり、人間らしくなっていくので😂
私は年齢低い子がいるママのが大変と思います😭
なのでナミさんも毎日おつかれさまです‼️
「寝ない」に関する質問
寝かしつけが辛すぎます。 ついこないだまでベッドに置くと10分くらいで寝てたのに、寝返りしたり立ち上がったりするようになりました。 抱っこひもに切り替えると10秒足らずで寝ます。 今日添い寝とトントンチャレンジ…
生後2ヶ月、寝過ぎで心配です、。 下の子が一日中寝ている気がします💦 夜は21時半に就寝し、朝6時に起きてくるので、 この時点でよく寝る子だなぁ〜とのんきに思ってたのですが、朝1時間ほど機嫌良く起きた後 授乳後に…
もうどうすればいいのでしょうか。生後4ヶ月です。 哺乳瓶拒否、昼寝しなさすぎで困ってます。 今日私はお友達とランチへ出かけて、パパにお留守番頼みました。お昼寝1時間しかしてなく、ミルクも50しか飲まず…困りまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
双子ですか?私の大変さなんてまだかわいいもんですね😭
支援センターで双子のお母さんに会いましたが初期は記憶ないって言っていました😭
優しいお声かけありがとうございます😊
2monstersさんも毎日お疲れ様です!
なんとか日々頑張りましょう😆