※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna
子育て・グッズ

バンボを使って離乳食をあげる際、前かがみになるのであまり使わない方がいいですか?離乳食のあげ方について教えてください。

離乳食ようにバンボを買ったんですが、前かがみになってしまいます。
あまり使わないほうがいいですよね?
また、離乳食はどのようにあげましたか?(バンボを使ってあげたなど…

コメント

めぐ

最初の頃は、膝に抱っこしてあげてましたよ😌
品数も量も少ないでしょうし、難しくないと思います😊

km

膝に乗せて食べさせてもいいと思いますよ☺️

🍤

うちもバンボあって離乳食の時に座らせようと思ってたのに…
同じく前かがみになりあげれませんでした…笑
今はしょうがないので抱っこしてやってます😅

はじめ

膝に乗せて最初はあげていて、今はバンボ使ってます!

deleted user

ハイローチェアに、乗せて食べさせてました☺️いまも、それに乗せて食べさせてます😋

ささみ

最初は量も少ないので膝に乗せて食べさせてて量が増えてきてからバンボ使うようになりました(^^)
6ヶ月位からバンボ使ってましたよ*ˊᵕˋ*

みすばに🐰💕

最初は膝?太もも?に乗せてあげてました!😊
そのうち手が出るようになってきたら、左ももに乗せて、子どもの右手を脇の下でロック、左手は掴んで邪魔されないようにしてあげてました😅

ぴっちゃま

6ヶ月から離乳食を始めてずっとバンボで食べさせてます。
前屈みとかはならなかったですね。
腰がある程度座ってないと上手に座れないと思います。

sooooooo

泣かない椅子に座らせてました\(◡̈)/