
コメント

はじめてのママリ🔰
その日程は最短で申請した場合だったりですからね。
申請期間自体は2ヶ月程あるので、会社の申請の早さでかなり変わります。育休手当は、給料と同じように後払いなので、最後の支給は復帰後になりますよ✨

退会ユーザー
申請期間は2ー3ヵ月あるので、場合によっては2ヵ月以上空くこともあると思っていた方が良いですよ。
ちゃんと復職日の前日分まで入るので、むしろ復帰後はお給料と手当でウハウハになると思って待ちましょう〜🤣👍🏻
-
ゆっち
担当が変わってから、遅くなった
のでがっかりです😭
そうなんですね、ウハウハになるならそれまでがんばります😆- 5月29日

カプリコ
私も会社の人が遅くて1回目がまだです!笑
お金の事なのでソワソワしちゃいますよね(*_*)
-
ゆっち
早くしてほしいですよね( i꒳i )
決まった日にちに振り込んで
もらいたいです😭😭- 5月29日
-
カプリコ
わかります!
4月の頭には申請用紙提出してるに5月8日の申請できる日にしてないって…笑
笑っちゃいますよねー。- 5月29日
-
ゆっち
申請できるその日からしてほしいです😭わざわざ 最後の方まで待つ意味が🤦♀️🤦♀️- 5月29日
ゆっち
前の担当は早く申請やってくれて
助かったのですが、担当が変わり😭😭
復帰後にもらえるんですね、よかったです( i꒳i )