※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのきのこ
妊娠・出産

口唇ヘルペスで悩んでいます。妊娠中に薬を使うのは避けたいです。お医者に相談して薬をもらうべきでしょうか?

今日検診行ってきました!
問題なく過ごしているんですが、先ほど
口唇ヘルペスが、、、、
気をつけていたのにーーー!!!

検診の前だったら、何かしら相談できたんですが
このタイミングで( ´•̥̥̥д•̥̥̥`̀)


もちろん、妊娠前の塗り薬などは使わない方が
いいですよね?

痒くて気になってうずいて
すごくストレスです(。>﹏<)

この時期、ヘルペス出来たことのある方!

お医者で薬をもらうべきですか?
それとも治るの待ちますか?
対策あれば教えてください(*⊇□`。)

コメント

怜奈ママ

10ヶ月に入った頃なりました( ; ; )
初めは軟膏処方してもらいましたが1週間で治らず内服しました(´・_・`)

  • なのきのこ

    なのきのこ

    や軟膏処方してもらったんですね(。>﹏<)内服薬もあるんですね!!
    やっぱり早めに薬をもらった方がいいんですかねーρ(тωт`)
    回答ありがとうございました♡

    • 3月12日
yu-bo

私は産後3日後に口唇ヘルペスになりました。最初気づかずにベビーの顔にスリスリしてたので、気づいた瞬間、ゾッとしました。
母乳でしたが、大丈夫とのことで抗ウイルス剤の塗り薬と飲み薬もらいました。
妊娠中はどうなのかなー?でも、薬がないと治るのに2週間はかかりますよね?

  • なのきのこ

    なのきのこ

    産後の疲れですかね!?怖いですよね(。>д<)
    ヘルペスって出来ると本当に治るのに時間かかりますよね!!
    早めに薬をもらった方がいいんですかねー( ;´・ω・`)
    回答ありがとうございました♡

    • 3月12日