![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コーヒーは、1日2杯くらいは飲んでまたよ😊
お茶は気にせず飲んでましたが、気になる時は鶴瓶さんの麦茶飲んでました!
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
1回に大量に飲まないで1日1〜2杯なら全然いいと思います😊💓
-
みー
あまり気にしすぎないで飲もうと思います!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 5月29日
-
ありさ
気にする方がストレスになりますからね😊💓
あたしも好きなだけ飲んだり食べたりしてましたが特に問題もなかったです😊- 5月29日
-
みー
そうですよね☺️☺️
私もそうします☺️
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 5月29日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
私は気にせず飲んでました🥺
カフェインレスコーヒーとか私も本当口に合わなかったです💦
お茶も吐き気とかで緑茶しか口に合わなくなって緑茶しか飲んでなかったです😫
-
みー
同じ方がいて安心しました😂
緑茶もカフェインがあるからあまり飲まないようにしていたのですが飲んでいいなら飲もうと思います😭😭- 5月29日
![ふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆ
カフェイン中毒なので特に制限せず飲んでましたが二人とも健康優良児です😅笑
-
みー
それを聞いて安心しました😭😭
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 5月29日
![たんまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんまみ
無理に0にしなくていいと思います🤗✨
1日数杯なら影響ないみたいですよ!
(すみません、杯数が分からず😭2〜3杯だったはずです。)
私も1日2杯までって決めてコーヒーとか飲んでました🥰🌈
ストレスが一番良くないですからね😂
-
みー
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
そうしたいと思います!- 5月29日
![さあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあこ
1日2杯程度までなら、
カフェイン大丈夫と言われましたよ🥰
アルコールとかでは無いし、
そこまで気にしなくてもいいと思います(^-^)
-
みー
2杯くらい飲んでやめようと思います😂😂
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 5月29日
![ぞうさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぞうさん
わたしもコーヒー類だいすきで、妊娠してからは我慢我慢の苦痛でした😭
最近まで切迫早産で入院していたのですが、おやつの時間にコーヒーも出してくれて、患者さんはほぼ全員妊婦なのに普通に出すんや😳ってびっくりでした!
産婦人科でもらった資料?にもコーヒー1日1杯分くらいならカフェイン摂っても大丈夫と書いてましたしそんなに気にする事でもないのかもしれないです😊
-
みー
そうなんですね!!
あまり気にしないようにしたいと思います😅😅
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 5月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
控えなきゃいけないぐらいの量を摂取しなきゃ大丈夫ですよ😊
初めてだと、いろいろ気にしちゃいますが、まわりを見ると2人目3人目の方は、ふつーに食べたり飲んだりしてますよ😊
-
みー
あまり気にしない方がいいんですね😅😅
過剰摂取しすぎない程度に食べたり飲んだりしたいと思います🤩
ありがとうございます🙇♀️- 5月29日
![カエル🐸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カエル🐸
気にせず飲んでましたよ笑う
私もあまり好きじゃなかったので😅
1日飲みすぎないなら全然いいと思います!
個人の意見ですが😅
-
みー
あまり気にしないように程々にしときます😅😅
ありがとうございます🙇♀️- 5月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にせずに今カフェイン飲んでます✨
-
みー
おぉ☺️☺️
私コンビニでミルクティー買おうか迷ってたんですが買うことに決めました☺️☺️- 5月29日
-
退会ユーザー
ストレスためたらよくないですよ✨
飲みたいときに飲んでます- 5月29日
-
みー
そうですよね😊😊
飲みたい時に飲むようにします☺️
ありがとうございます🙇♀️- 5月29日
![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえまき🐶💙
私は緑茶大好きで、でもカフェイン入ってるから悩んでましたが、ペットボトル1本くらいなら問題ないと言われ飲んでましたよ!
-
みー
そうなんですね!!
緑茶も大好きなのでそれ聞いて安心しました!☺️☺️
ありがとうございます😊- 5月29日
-
もえまき🐶💙
カフェインレスとかゼロとかってまずいですよね。
- 5月29日
-
みー
カフェインのある無いでこんなに変わるのかってほど飲めなくなります😂😂
- 5月29日
![hiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiro
気にせず緑茶がぶがぶ飲んでました^^;
緑茶は、軽く焙じてから水出しするとかなりカフェインが減るようです。ちょっと手間ですが、カフェイン気になるようだったらやってみてもいいかもしれません。
濃い緑茶大好きでほうじ茶だと物足りないのですが、フライパンで茶葉を軽くいって少し黄色くなったくらいのものはとても美味しいです。
-
みー
おぉ!そんなやり方があったのですね!!
教えていただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
早速やってみたいと思います!🙇♀️- 5月29日
-
hiro
焙じるとカフェインが減り、水出しでさらに減るようです。なので水出し(かなり甘くなるので)で物足りないなら、軽く焙じた緑茶をお湯出ししてもカフェイン減っているようです(*^^*)
同じ緑茶でもカフェイン量に違いがあるようで、玉露≫煎茶>番茶とほうじ茶 のようなイメージでカフェインが減るようです。カフェインが気になるなら番茶(少し焙じたもの)を普段飲んで、たまの楽しみで煎茶などでもいいかもです。- 5月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
皆さん同様2.3杯までなら普通に飲んでいます😊
私もお茶でもカフェイン入りのものが好きで、麦茶とか苦手なので色々なカフェインレスのお茶試しています😂
グリーンルイボスティーが飲みやすいのでおススメです💡
-
みー
教えていただきありがとうございます😊
ネットで頼んでみようと思います!!🙇♀️🙇♀️- 5月29日
![たそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たそ
妊娠前はブラックコーヒーばかりで、妊娠してから変えました💦
妊娠してもコーヒー飲みたい衝動はなかったけれど、冬の時期は自販機のホットで買えるものがなかった気がします💦
気にするなら、コーン茶、ルイボスティー、麦茶、爽健美茶等ちょこちょこ変えながら飲むのもよいかなー?
結構飽きたり気が乗らなかったりで、気分で変えてました!!
産後も母乳なら続くので飲みやすいものが見つかるといいですね!
ちなみに、ルピシアのデカフェのフレーバーティーはなかなか美味しかったです!
-
みー
教えていただきありがとうございます😊
教えていただいたフレーバーティー気になるので飲んでみようと思います☺️☺️
ありがとうございます😊- 5月29日
![つばさ(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つばさ(22)
私もカフェイン大好きで先生に聞いてみたらコーヒーなら1日2~3は幾ら位までならいいし、そんなにがぶがぶ飲まないなら飲んでも大丈夫だよとか言われてるので緑茶とか普通に飲んじゃってます😂
-
みー
緑茶も我慢していたのでこれから飲む事にします🤩🤩🤩
教えていただきありがとうございます😊- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は常飲料が烏龍茶だったけど気にせず飲んでましたよ🤗
出産してから授乳にカフェインが混じって夜泣きするのかもと言われてから止めましたが😅
-
みー
そうなんですか?!
出産したら控えようと思います😊
ありがとうございます😊- 5月29日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちの母親、かなりのコーヒー好きで、妊娠中普通に1日2~3杯飲んでたそうです😂
なんでもそうですが、基本的に飲みすぎ食べ過ぎなければ、問題ないそうですよー‼️
うちも、コーヒーや紅茶、コーラなど好きなのですが、飲み過ぎない程度に飲んでますよ😂
-
みー
そうですよね💦💦
私も過剰摂取にならない程度にしておきます笑笑
ありがとうございます😊- 5月29日
みー
気になってしまい麦茶を飲み続けていたら飽きてしまって💦💦
普通の緑茶とかも飲んで大丈夫なら緑茶を飲みたいのですが大丈夫でしょうか💦💦?
退会ユーザー
何リットルも、って飲み過ぎなければ問題ないですよ😳
飲み過ぎ、食べ過ぎ、が良くないだけで、少しくらい平気です😊
みー
過剰摂取しないように程々に飲もうと思います☺️☺️
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️